熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

わが庭・・・黄色い牡丹咲く

2021年04月18日 | わが庭の歳時記
   ネイムタグがなくなったので、名前は分からないが、黄色い牡丹が咲き出した。
   随分前に京成バラ園で買って、庭植えしているのだが、確か買ったときには、牡丹とシャクヤクの交配の新種だと記憶しているのだが、牡丹園などでよく見るシンプルな黄色い牡丹とは一寸雰囲気が違う。
   それほど、花は大きくはないが、派手ながら嫌みがないところが好ましい。
   
   
   
  
   
   

   イングリッシュローズが、色付き始めた。
   アメリカハナミズキが高みで派手に揺れている。
   エリーナが、種子を付け始めた。
   鶯が、しきりに囀っている。鎌倉山の麓の春である。
   
   
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« METライブビューイング・・・... | トップ | ミニトマトをプランターに植える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わが庭の歳時記」カテゴリの最新記事