思い起こしてみれば去年の今頃……。これまで撮り鉄一辺倒で、模型には全く手を出すヒマも金もなかった私ですが、旧型電車ファンとして「鉄道コレクション」の存在がどうしても気になってしまい、ついに御買い上げ……。そこで、どんどん深みにハマることになったのでした (爆)。
*鉄コレだけじゃなくてもっとリアルな模型も欲しい♪
→たまるたまるよ模型セットの箱の山……(爆)。
*忙しすぎる→金の入りは増えたけど撮り鉄遠征するヒマがない (泣)。
→ストレス解消でさらに購入 (^^;
*最寄り駅のすぐそばに、こんなに良い模型屋があったんだ……。
→帰り道にフラフラと (汗)。
*増えたのを積んだままにするのも何なので、もうすぐ6歳の甥っ子と遊ぼうか。
→「うほっ、リアルすぎ♪」
「おじちゃん、カッコ良い!」→さらに調子に乗る。
*「んじゃ~鉄コレも動力化してみようか」
→ちょっとパーツを変えるだけで全くの別物!
*では東急7000系の鉄コレも……うおぉぉっ! 気分は東横線! (超爆)
*こうなったら東急8000系も是非……。完全引退も記念して……。
→でも完成品はなくGMの塗装済み板キットだけ。
……というわけで、ついに泥沼入りの覚悟を決めて (?) 板キット製作デヴューと相成ったのですが、いきなり板キットを組むところから始めるのは無謀なのかも (^^;)。とりあえず、車体を組む作業だけでヘロヘロに疲れました……。なにせ、生まれてこのかた、鉄道模型以外も含めて模型を作ったことがなかったもので……(滝汗)。果たして一体いつ完成するやら。2008年の引退を記念して、今年中に落成するのが目標ですが、現在のところ車番シール貼りとクリヤコート吹きつけを終え、窓貼りで呻吟中……。何で一体型窓パーツじゃないんだぁっ! (爆)
いっぽう、東武ファンとしてこんなキットも購入 (^^)。こちらは塗装済みの一体成形ボディキットで、東急8000系に比べればはるかにラクそうですので、先にこちらから手をつければ良さそうなものですが、それでも東急8000系から手をつけてしまったのは、個人的な鉄道趣味の原点が東横線8000系だったのと同じく、記念すべき模型第一作 (ま、下手っぴにつきあくまで習作ですが ^^;) もやはり東急8000系にしたい……という思いによるものです。はい (^^;
……え? 当ブログには下手な模型の記事は全く期待されていない方がほとんど?……いやはや、本当につまらない記事で恐れ入ります (^^;)。
ただ、いずれは是非妄想の中の電車として、
*半鋼製車の車体にクーラーとカルダン駆動台車を組み合わせた車両
(江ノ電300形的な世界を中型・大型車でも! ^^;)
*現実には存在しない、高度成長時代ボディ+釣掛台車車両
(たとえば釣掛前パンの東急8500系・京王6000系ボディとか ^^;;)
……な~んてものも作ってみたいですね (爆)。