日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

まだバラは咲いています。

2017-12-05 12:44:26 | 庭 12月
庭仕事はしていないけれど、ぐるりと一回りして切り花として室内に。



こんな花瓶がリビングに二つ、三つ。
しおれてきたら新しいのと交換という、育てているからの贅沢を味わっています。

ドラマを一つ見てから、こんにゃく作りをしました。
今年は、こんにゃく芋は不作だそうで、1回分です。
皮をむいたら800グラム。去年はアチコチのレシピを掛け持ちしたりして失敗が続いたものですから、今回は慎重に作りました。
この状態で3~4時間固まらせます。
その後、切り分けてお鍋で30分ほど煮て出来上がり。
鍋に一度に入りきれませんから、何回にも分けて煮ます。よって、トータル時間はそれなりにかかります。
自家製の刺身こんにゃくは絶品なので、ワクワクです。



そして、ショウガも収穫できましたので、今夜はショウガご飯にしようと考えています。
無農薬のショウガって貴重らしいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ展開。

2017-12-05 07:33:24 | 私の雑感あれこれ
今12月。
1年後の来年の12月はどんな気持ちで過ごしているだろう。

新しい企画を立ち上げようということになった。
思っても見ないことだったけれど、それもアリかな、になり、チャレンジしたほうが面白いのではないか、という展開になってきた。

企業に勤めてきた人生ではなかったから、リスクに対する感覚が、石橋を叩いて渡るの慎重派の私であっても、内臓しているのかも。

何もしないよりも、一歩踏み出したほうが、うまくいけば、いろんな展開が期待できる。

そういう空気が流れて、さてどうなりますか。

来年の今頃は、、、。

健康だからできること。

それはありがたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末調整の季節と給与所得控除。

2017-12-05 06:55:15 | 私の雑感あれこれ
給与をもらっている人は、この季節、控除内容について勤め先に申告し、勤め先で年末調整の計算がなされ、所得税がどれだけ課税されるかも記載されている源泉徴収票を渡される。

30年からのことではあるが、その課税額を算出するときの、控除の数値が変更になるとニュースが流れた。

給与所得控除は所得の段階的に決められているのだけれど、全段階について10万円減額し、かつ控除上限額がこれまでの220万円から190万円に。
だだし、セットで基礎控除が38万円から48万円に10万円増額されるので、ほとんどの場合10万円はそこで相殺される。

給与所得者ではなく、個人事業者やフリーランスで働いている人には、そもそも給与所得控除という特典がないから、所得のある人すべてに10万円の控除アップは歓迎される内容です。

わたしのブログを読んでくださっている方って、どんな世代なのでしょう。
すでに引退後で給与所得などないわ、とおっしゃる方も多いと思います。

結果的に、口座に振り込まれている手取り額が増えたかどうかにしか関心がない方もあるかもしれませんね。
わたしが専業主婦だったら、そのタイプになっていた可能性大、です。

たまたま、年末調整をする立場を何十年もしてきたので、その仕組みは了解しています。

今回の税制の変更は、現状としては公平に近づくような思いで聞きました。

それにしても、日本の税制は結構な累進課税になっていると思います。
以前は、給与所得控除額の上限も、もっと多額で優遇されていたように思います。

徴収するほうは、累進性も適時見直して、よりベターへと改善されているのですから、行政府の税金の使い方も、しっかり行ってほしいものです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする