なのだろうけれど、今年のわたしは庭での滞在時間が一向に増えない。
ボタンが開花モードになりました。


ワスレナグサはピーク。ムスカリはピークを越えた感じ。


アシュガの紫が目立ってきました。

和の花、ヒメシャガもきれいです。

ミヤマオダマキもあちこちで咲いています。


これは去年購入した、西洋オダマキのオリガミという名前でした。越年したということです。

何度も登場していますが、チューリップもがんばっています。こんなエリアが3か所あります。

■余禄
タオル類を一新しようと思って、バスタオル5枚、フェースタオル5枚をまとめ買いしました。水洗いしたところです。これまでのタオルを処分しようと思うのですが、できるかな?もったいない精神が顔をもたげないでしょうか。苦笑
ボタンが開花モードになりました。


ワスレナグサはピーク。ムスカリはピークを越えた感じ。


アシュガの紫が目立ってきました。

和の花、ヒメシャガもきれいです。

ミヤマオダマキもあちこちで咲いています。


これは去年購入した、西洋オダマキのオリガミという名前でした。越年したということです。

何度も登場していますが、チューリップもがんばっています。こんなエリアが3か所あります。

■余禄
タオル類を一新しようと思って、バスタオル5枚、フェースタオル5枚をまとめ買いしました。水洗いしたところです。これまでのタオルを処分しようと思うのですが、できるかな?もったいない精神が顔をもたげないでしょうか。苦笑