日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

ジャックされている?

2019-02-14 09:04:37 | 私の雑感あれこれ
最近はテレビをつければ、虐待の話題にでくわない日はない。

虐待の件数が増えたとか、これは大変だ~、大人側の責任だ。

とか。

それで、昨日の月一回の例会でも、冒頭会長さんの話題はソレ。
長い長い。
挨拶は毎度長い会長さんなのですが、水を得た魚のように、虐待の話題。

きっと、全国でもこの手の話題であふれているのだろう。

ほんとうにSOSを発している子どもたちに、大人側の気遣いが届けばいいのに。

変わって欲しい、のだけれど、さて、どうだろう。


いつごろから、ぼんやり思ったのか、だけれど、

今度の自治会の総会の、来賓あいさつの時に、ちょっと話を持ちかけようと思っている。
私たちの地域は都市型住宅街なので、ご近所同士の面識が濃いとは言えない。
だから、ご近所で、アレ? と思うことがあっても、自分が口出しすることではない、とスルーしがちです。
私だったら、そうします。
そこで、「『?』と思う節があったら、ご相談ください」と、ささやかにアナウンスしようと思います。
そのための役割をしているのに、住民の皆さんに伝わる機会がありませんから。

毎年、総会には出席します。

国会議員さん、県会議員さん、町長さん、地域から出ている議員さんは、しっかりと挨拶なさいます。挨拶は慣れたものです。
大事な有権者ですから。
で、末席の来賓であるワタシは、時間の関係で名前だけ、の人です。苦笑

考えました。
名前だけ呼ばれて、頭を下げるだけは、ラクです。
でも、地域で暮らしているみんなの、困った時の相談役を仰せつかっているのは、私(の役)なんだ、と。

だから、末席の来賓だし、ラクだからいい、ではなくて、
「もし『?』があったら、相談を持ちかけてください。相談に耳を貸す役割ですから、どうぞ」

そのことを、この3月の自治会の総会で伝えたいとココロしています。

(会長さん(1年交代)にも主旨は連絡済み)

なんにも事件が起こらないのがいい。

悲しい話題をテーマにテレビがジャックされているようにすら感じる昨今です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする