バラのつぼみも膨らんできた。
つぼみがついていないバラは、葉っぱも生き生きしていない。どうしようかな~。
ロイヤルサンセットが支柱の裏側で開花したので、切り花にします。白はアングロステンマ。紫はつるニチニチソウ。
早咲きバラはスパニッシュビューティーのはずが、今年も(?)、開花の順番が違っている。

花付きのいい種類と、そうでない種類がありそうで、開花成績のイマイチなのにこだわっていないで、花付きのいいバラへと変更していこうかな~という思いも出てきた。
アンジェラのアーチの繁茂具合がウルトラ過密状態なので、これから間引いてきます。
つぼみがついていないバラは、葉っぱも生き生きしていない。どうしようかな~。
ロイヤルサンセットが支柱の裏側で開花したので、切り花にします。白はアングロステンマ。紫はつるニチニチソウ。
早咲きバラはスパニッシュビューティーのはずが、今年も(?)、開花の順番が違っている。

花付きのいい種類と、そうでない種類がありそうで、開花成績のイマイチなのにこだわっていないで、花付きのいいバラへと変更していこうかな~という思いも出てきた。
アンジェラのアーチの繁茂具合がウルトラ過密状態なので、これから間引いてきます。