日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

誠実。

2021-03-30 10:58:23 | 私の雑感あれこれ
東北の震災後のこと。
直後には活躍を報じられていた日赤に寄付した。(初孫も震災のその月に日赤で誕生したし、、、。)
そして、「みちのく未来基金」という組織が立ち上がっていることを知って、毎年クレジットカードの引落によって1万円を寄付することにした。
震災遺児の教育資金の援助が目的。運営費は協賛会社が負担し、集まった寄付金は全額目的のために使う、という主旨にも賛同したものです。
寄付を始めた当初は領収書も届き、寄付金控除の手続きにも加えたりした記憶。ところがいつの間にかなしのつぶてになっていて、組織の名前も忘れてしまっていた。なんといい加減な ⇒ ワタシ

震災後10年というニュースが流れる中、この「みちのく未来基金」の名前が耳に入った。
確か、ワタシが寄付したのは、この組織だったかな?
と、思ってホームページで検索。
かすかな記憶にある協賛会社の名前も並んであって、コレ、と確証しました。
しっかりと運営されていて、年度ごとの決算報告書も載っています。
そして、2021年2月をもって、新たな寄付者は募らないことにしました、と書いてあります。
震災時にお腹の中で、震災後に生まれた赤ちゃんも含めて人数は確認できます。
その子たちが、大学や専門学校への進学するための資金相当額が想定できて、もうその資金が集まる目途が付いた、という理由からです。
基金の連絡先も書いてあったので、「?」状態の私の寄付のその後を尋ねてみました。
数分後には担当者からの折り返しの電話があって、(名簿検索すればすぐわかるってのも、IT社会の恩恵)
結果は、2013年、2014年の2回引落されていて、その後はカード決済ができなかった、と。
(今度はどのカードを指定していたのか謎です)
寄付をしたのがこの組織であって、2回だけだった、と判明。
で、もう充分に集まる目途が付いたので、毎年継続引落しの寄付者の方にも実情を連絡しているところです、とのこと。

寄付をしても、結局は運営費に消えていくという残念な体験をしているので、この組織の展開は清々しく感じます。

そう、スタッフの人件費分を負担するという形の協力の仕方をしている企業も複数あるのです。
利益が上がっているから企業も協賛できるということですが、爽やかで誠実な団体ですね。

そして、大事なことは、遺児となった子供たちが、めげずに自分の持っている能力を精一杯発揮していってほしい、に尽きます。

私たちの国って、素敵な人がいっぱいいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かになった証?

2021-03-30 07:19:57 | 家族
孫の入学式がある。
マンモス小学校なので、コロナでなくても、出席者は両親限定。
だけど、かこつけて顔を見に行きたいおばあちゃん、です。

手土産は何がいい?と尋ねると、
お菓子はいらない。こちらに来た時に、本を1冊ずつでも買ってくれた方がいい、と。

なかなかデパートに行かないので、東京駅隣接のデパートでケーキを買うのがお定まりだったのに、要らない、ということ。

甘党の私がかこつけて食べたいのに、、、、。苦笑

娘は甘いものを食べない。
そして、子どもたちにも余計な甘いものを与えたくないのだろう。(二人のうち一人はケーキ好きではないらしい)

もう一人の娘の方も、プレゼントはオモチャ類はたくさんあるから要らない。お菓子を入れないで、とくる。

なんという、現実。

先日、母の葬儀に出向いた時、デパートで食べたいものどれでも買って、と気前の良いことを言って買い物したのに(お互いカロリーのことが頭に浮かんで、やみくもには買えないこの性)。

母が私に荷物を送ってくれるときは、荷物をほどいてすぐに食べられるお菓子が入っていると嬉しいだろう、といつも定番の豆菓子が入っていたものです。・・・そういえばそんなに好きなお菓子でもなかったけれど。汗

時代は少しずつ変遷していっているのですね。

ふんだんにおやつやオモチャがあることをよしとしない、その考え方には同意なのですが、ニコッと喜ぶ顔が見たい、それだけのことなのですけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験は緊張する。

2021-03-30 06:43:28 | 投資関係の反省
米国市場とは時差があるから、深夜に取引しなくてはならない?
とか、あいまいなまま放置していた。(購入時は家人にやってもらっていた)
配当がないことは後から判明。
配当がないのを長期間持ち続けるのもどうかと思って、処分することにしたけれど、深夜に起きるのはおっくうだし、、、と放置していたのが実情。
取引時間外でも指値できることがわかって(この程度の初心者!)、初指値。

新しい体験をすることは、知識が増えたことでもあり気持ちいい。
為替レートが常に影響してくるから、外国株は頭の体操。
引き続き外国株購入に充てる予定なので外貨建て決済に。よって為替の影響はなし。・・・と思うのですが、そうですよね?

で、数年前のドル建ての債券(これも放置状態)をチェック。
現在よりも円安の時に契約しているので、残念な報告書(去年末で△〇十万円!)ばかりが取引銀行から届く。嫌なものは見たくない悪癖があり、資料は積読状態。苦笑
昨日、担当者に電話確認した。最近、円安になってきて、まだ△だけれど、利息を考えるとプラスですよ、と。
今時、年利1.7%の金融商品は有りませんから、これはいい商品です、と。
そんなものか~~、△〇十万円の報告書を見せられている当事者の気持ちを考えないのかしら、、、、と、心の中でブツブツ。
為替リスクでの損失は、これまでにも経験しているのに、またまた勉強になりました。
今円安進行中。購入時の為替レートになってくれたら幸いなのですが。

投資の方法として為替レートのリスクを避ける投資方法がある、とのことで、そちらにトライしようと思っている。
4月から初めるとして1年後はどうなっているか。頭の体操。

年寄りの冷や水にならないように配慮しながら。苦笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする