ギリシャのオリンピアで聖火の採火式典でのこと。
中国代表が演題でメッセージを発しているとき、旗を持った抗議行動が画面に映るという騒動があったという。
中国も、実況放送と銘打って、自国にテレビ中継をしていたけれど、こんなこともあろうかと、まったくの実況ではなく、撮影から放映までの間に1分間のズレがあり、このアクシデントの画像は中国国内には放送されなかった、という。
国家代表が演説しているその時間中は、無音声のギリシャ、オリンピアの別の画像が流されていたらしい。
オリンピック開催は8月。
中国政府には冷や汗もの、でしょうし、今後の聖歌リレーも波乱含み、というか、波乱が起こらないように、見えない圧力、が加わるのでしょうか。
自国内ではどうしようもない思いを、世界に発信される画像を通じで世界の人々に知ってもらいたいという思いがあるとしたら、北京オリンピック開催という機会は、意味の深い役割を担っています。
思えば天安門事件から20年近く経ちました。
民衆に銃口を向けるべく軍隊に指示を出した政府。
そのころ来日まもない知り合いの中国の医学部卒の留学生を裁判の傍聴に誘ったことがあります。
国情が違うから、思うところがどれだけ伝わったか分からないけれど、裁判所からの帰り道、中日新聞本社の前を歩きながら、
「この国は、国が間違っていると思うと、個人が国を訴えることもできるし、新聞も国の失政があれば、記事にすることもできるのです」
などと、話したことを覚えています。
中国東北部の大学でで天安門事件の情報に接している彼は、
中国は、国力の向上を優先で、人権はあとです。
そう語っていたことを覚えています。
それから20年近くたち、情報は国境を容易に飛び越えていきます。
オリッピックよ!
今こそ、あなたの役割が輝くときです。
理不尽に蹂躙されているひとがいるのだとしたら、蹂躙の鎖を解き放つ機会になってくれることを願います。
ちなみに、日本の大学院で博士号を取得した彼は、しばらく日本の企業で研究職をしていましたが、30代の終わりに、今の年齢では最後のチャンスですから、といってカナダへ渡っていきました。
中国代表が演題でメッセージを発しているとき、旗を持った抗議行動が画面に映るという騒動があったという。
中国も、実況放送と銘打って、自国にテレビ中継をしていたけれど、こんなこともあろうかと、まったくの実況ではなく、撮影から放映までの間に1分間のズレがあり、このアクシデントの画像は中国国内には放送されなかった、という。
国家代表が演説しているその時間中は、無音声のギリシャ、オリンピアの別の画像が流されていたらしい。
オリンピック開催は8月。
中国政府には冷や汗もの、でしょうし、今後の聖歌リレーも波乱含み、というか、波乱が起こらないように、見えない圧力、が加わるのでしょうか。
自国内ではどうしようもない思いを、世界に発信される画像を通じで世界の人々に知ってもらいたいという思いがあるとしたら、北京オリンピック開催という機会は、意味の深い役割を担っています。
思えば天安門事件から20年近く経ちました。
民衆に銃口を向けるべく軍隊に指示を出した政府。
そのころ来日まもない知り合いの中国の医学部卒の留学生を裁判の傍聴に誘ったことがあります。
国情が違うから、思うところがどれだけ伝わったか分からないけれど、裁判所からの帰り道、中日新聞本社の前を歩きながら、
「この国は、国が間違っていると思うと、個人が国を訴えることもできるし、新聞も国の失政があれば、記事にすることもできるのです」
などと、話したことを覚えています。
中国東北部の大学でで天安門事件の情報に接している彼は、
中国は、国力の向上を優先で、人権はあとです。
そう語っていたことを覚えています。
それから20年近くたち、情報は国境を容易に飛び越えていきます。
オリッピックよ!
今こそ、あなたの役割が輝くときです。
理不尽に蹂躙されているひとがいるのだとしたら、蹂躙の鎖を解き放つ機会になってくれることを願います。
ちなみに、日本の大学院で博士号を取得した彼は、しばらく日本の企業で研究職をしていましたが、30代の終わりに、今の年齢では最後のチャンスですから、といってカナダへ渡っていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます