福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国大学入試の日本語

2013年11月08日 |   〇科学・教育

11月7日(木)、韓国では2014年度大学入学共通試験が
実施された。


例によって、今年も第2外国語の日本語の試験(全30問)の
中から
「ヲタク」がおもしろいと思った問題を3つだけ選び、
簡単にコメントを加えてみる。

ちなみに、関連資料によれば、昨年度は受験者総数約62
万人の
うち約6万8000人が第2外国語/漢文領域の試験を
受け、そのうち約1万2000人が日本語を選択していた。


おそらくは今年も1万人を超える韓国の高校3年生が日本語を
受験したはずだ。

日本語の問題に悪戦苦闘(?)した受験生たちの幸運を心から
祈りたいものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



まず、この問い1。

クロスワードパズル式の問題形式が新鮮だった。基本的な日本語の
語彙力が試される問題だ。

・・ ・・ ・・




次に問い2。

日本語学習で韓国人がつまずきやすい点をうまく突いている、
ちょっと意地悪な問題だ。

・・ ・・ ・・



最後が問い6。

日ごろ、日本人が何気なく行っている動作が、隣国でりっぱな
試験問題になる。

韓国の受験生には悪いが、何となくほのぼのとさせられる
問題であった。





(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村    ← 応援のクリックをお願いします。

 


イ・ドンウォンの秋の手紙

2013年11月06日 |   〇芸能・スポーツ

今年も福岡の車中で聞く韓国のラジオから、毎日のように
가을편지」(秋の手紙)が聞こえてくる季節になった。

以前、김민기の歌うこの曲を紹介しているので、今回は
이동원の歌を紹介する。

実は韓国のラジオから流れてくる「秋の手紙」は、
ほとんどがこの이동원バージョンである。

聞けばわかる通り、(若かりし日の)彼の声には独特の
透明感があり、ロマンチックなこの曲によく似合う。




 

(終わり)

 

参加カテゴリ:地域情報(アジア)


キムチ鍋とナシゴレン

2013年11月05日 | 【日常の韓国】

2013年11月初旬の連休中、「ヲタク」と末っ子(小6)の
2人は、
長女(大1)の通う熊本市の大学まで学園祭を
見物に行った。



準備と後片付けを入れれば5日間もの日程(大学は休み)を
かける学園祭だけあって、なかなか盛大なものだった。

キムチ鍋とナシゴレン



大学の国際化も進んでいると見え、インドネシアや中国の
留学生たちは、独自の模擬店を出していた。



残念ながら韓国料理の模擬店はなかったが、テコンドー部が
キムチ鍋を出品していた。



質問まではしなかったが、テコンドー部に韓国人留学生が
いるのかもしれない。



結局、その日、「ヲタク」が昼食に選んだのは、ナシゴレン
(インドネシア風焼き飯)、バタゴル(キャッサバを使った
インドネシア料理)、キムチ鍋、餃子の4品。

少々欲張りすぎた。

食後、腹ごなしにキャンパス内を散策しながら、明治時代に
建築された建物を何枚か撮影。



上の1枚は旧制高校時代の化学実験場。落成は明治22年とのこと。

熊本城の須戸口門

長女と末っ子が熊本市の中心街でショッピングする時間、
「ヲタク」は熊本城の入り口付近まで散策してみた。



今回初めて知ったことだが、現在の熊本市の中心街
(通町筋)から見て正面にあるお城の門は、いわばお城の
裏門にあたる門。


△お城側から望む通町筋(とおりちょうすじ)。次世代型路面電車(LRT)の軌道の緑が美しい。

須戸口門と呼ばれている。



門は、お堀を渡ってすぐ左手にある。



さすがは熊本城。



裏門とは言え、なかなかりっぱな構えをしている。



今回の熊本訪問では、これといっておもしろいハングルを
発見することはできなかったが、かろうじて須戸口門周辺の
案内表示にハングルを見た。

一応、撮影しておいた。

チャプチェ牛丼



ついでながら、「ヲタク」は今回の熊本訪問で初めて、
チャプチェ牛丼なる韓国風牛丼(?)を賞味した。

牛丼チェーン店にも韓流の風が吹いていると見える。




(終わり)








参加カテゴリ:地域情報(アジア)