福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ガチャでマッコリと焼酎

2024年04月30日 | 【日常の韓国】

△おうちポチャ(집포차)とは「おうち屋台」くらいの意味<家族SNSより>

ゴールデンウィークに実家に戻り、友人らと北九州市の小倉に遊びに
行った末っ子が、またもや、韓国がらみの非常にディープでおもしろい
ガチャポンを発見してくれた。


△皿にのったチャパゲティ(即席チャジャン麺)が欲しかったのだが・・

スマホの家族SNSで、ブログ主に欲しいかどうか聞いてきたので、
「欲しい、できればチャパゲティ」と返事しておいた。


△3種類のミニチュア

残念ながら、末っ子はチャパゲティを当てることはできず、家には
韓国焼酎とマッコリ、そして韓国食器のミニチュアを持って帰ってきた。

それでも、チャパゲティのミニチュアは、また、同じものをネットで購入し
プレゼントしてくれるという。ネット上には、なぜかは知らないが、すでに
チャパゲティのミニチュアが、1個300円で売りに出ているとのこと。

何とも父親想いの末っ子である。

(終わり)

韓国の胡麻ラーメン

2024年04月29日 | 【日常の韓国】


博多港(福岡市)でコンテナ貿易の仕事をしている長女が、韓国の
胡麻ラーメン(カップラーメン)をプレゼントしてくれた。

韓国の代理店の職員が福岡への出張の際、持参したお土産の一つだった
とのこと。



食べてみると、ブログ主には激辛過ぎるスープだったが、胡麻の風味が
実に香ばしいラーメンだった。

(終わり)

魔女vsムダンの死闘

2024年04月28日 |  〇映画・映画音楽
    「罪」 〇〇〇--
(2041)



2024年に公開されたホラー・ミステリー。

降霊術を使うムダン(霊能者)の女性が、狙った人間を死に追い込む霊力を
持つ魔女を退治しようと奮闘するも、結局、魔女に敗れ、命を失ってしまう
物語。続編を暗示するかのようなエンディングだった。


△主人公かに思えた女性が、実は邪悪な魔女だった

ブログ主の趣向には合わない映画だったが、物語の展開には、そこそこ
引き込まれてしまった。


(終わり)

日韓フェリーの定期検査

2024年04月27日 |   ┣ニューかめりあ

△定期検査を受けているニューかめりあ(家族SNSより)

福岡市の博多港でコンテナ貿易関係の仕事をしている長女が、研修の一環
として広島県呉市の造船所を訪れた、とのこと。そこで、定期検査のため
ドックに入っていたニューかめりあ号を見学する機会もあったという。

ニューかめりあ号とは、日韓航路(博多港‐プサン港)を走る国際フェリー。
ブログ主家族が大いにお世話になっている船である。

ブログ主のため写真まで撮ってSNSの家族グループに載せてくれた長女に
感謝。



ついでに、長女が食べたというお好み焼きの写真。

これは、おまけである。

(終わり)

プサンのカンフー老人

2024年04月26日 |  〇映画・映画音楽
검치호    「剣歯虎」  〇〇〇--
(2040)



2024年に公開されたノワール風のカンフー映画。「剣歯虎」(サーベル
タイガー)の異名を持つ、年老いた伝説的殺し屋を主人公とする物語。
舞台は、プサン。


△遠くに見える島は影島。中央右手のビルは韓国船員センター。

カンフーや刃物使いの達人である主人公の老人が、1人の少女を守る
ため、口封じ目的で彼女の命を狙う極悪刑事らに制裁を加える。


△遠くにチャガルチの水協(漁協)ビルと釜山タワーが見える

銃弾も飛び交う熾烈な戦いの末、満身創痍の身となった老人は、最後の
1人を始末した後、静かに息を引き取る。

この映画では、ブログ主にも馴染みのプサンが舞台だったこともあり、
鑑賞後、久しぶりにインターネット地図(航空地図やストリートビュー)を
使ったロケ地特定作業に熱中してしまった。

なお、この映画で非常に残念だったのは、主人公や少女は標準語を話し、
悪役の極悪刑事らだけが濃いプサン方言を話していた点だ。

長年、プサンを起点に韓国語や韓国を学び続けてきたブログ主としては、
さらっと看過できない、極めて社会言語学的な事象だった。


(終わり)

カードタイプの護符

2024年04月25日 |  〇映画・映画音楽
어게인 1997 「アゲイン 1997」 〇〇---
(2039)



2024年に公開されたインディーズ系のファンタジー映画。

うだつの上がらない40代の男が、不思議なお坊さんから買った護符の
霊力で、過去に戻り、人生を生き直す物語。


△主人公が不思議なお坊さんから買ったカードタイプの護符

例によってブログ主の趣向には合わない映画だったが、韓国語の聞き取り
学習と割り切り、最後まで鑑賞させてもらった。

(終わり)

北九州空港とハングル

2024年04月24日 |   〇福岡・北九州空港

△北九州空港(北九州市小倉南区)

4月下旬の某日午後。


△松本零士は北九州市の出身

仕事の関係で北九州空港(小倉南区)を訪れる機会があった。


△メーテルの足元にもハングル

そして、短時間ではあったが、すきま時間を活用し、目に付いたハングル
表示をスマホカメラで撮影した。


△小倉祇園太鼓

日本の多くの国際空港の例に漏れず、北九州空港も日英中韓の4言語による
表示が基本になっている。


△4言語の注意書き

それなりに多様な4言語表示を写真に撮ることはできたが、正直、今回、
特に印象に残るような目新しいハングル表示はなかった。


△その大きさが目立った4言語案内

それでも、空港ターミナルの入り口近くに設置されている韓国旅行関係の
広告パネルにプサンの甘川文化マウルを見つけた時には、ちょっとばかり
心が躍った。


△韓国旅行を誘う広告パネル

ブログ主も何度か足を運んだことのある、あの甘川マウルが、観光スポット
として、ここまで脚光を浴びるような町になるとは・・。


△プサン甘川文化マウルの夕景

ブログ主としては、実に感慨深いものがあった。


△誰でも使えるトイレ

個人的には、まだ一度も、北九州空港を使って韓国に飛んだ経験のない
ブログ主。


△日本語では「どなたでもご利用いただけます」

さて、いつの日にか、ブログ主もこの飛行場から韓国に飛ぶ日がやって
くるのだろうか?


△トイレ内の4言語①

おそらくは、ない。


△トイレ内の4言語②

とは思いつつも、韓国渡航の際に使う移動手段の一つの選択肢としては、
しっかり頭の中に入れておきたいと思う。


(終わり)

風水師の日本悪霊退治

2024年04月23日 |  〇映画・映画音楽
파묘   「破墓」 〇〇〇--
(2038)



2024年に公開され1100万人を超える観客を動員した悪霊退治の
物語。英語(韓国系アメリカ人ら)や日本語(悪霊とムダンら)も登場
する国際色豊かな(?)ホラーミステリーだ。

韓国の風水師(※韓国の風水)の男が移葬業者の男やムダン(霊能者)の
女性らと力を合わせ、日本統治時代に日本の陰陽師(おんみょうじ)の
霊力により朝鮮に連れてこられ、現代にいたるまで朝鮮半島の背骨にあたる
聖地(韓国江原道の山脈)に居座り続けて来た日本の悪霊を退治する。


△悪霊の正体は、関ヶ原の合戦で首を取られた武将のゴーストだった

ブログ主の趣向には全く合わない荒唐無稽な内容の映画ではあったが、
物語の展開には、すっかり引き込まれてしまった。

(終わり)

漢字を使っていた韓新聞

2024年04月22日 |  〇映画・映画音楽
건국전쟁   「建国戦争」 〇----
(2037)



2024年に公開され、110万を超える観客を動員した現代史ドキュ
メンタリー。現代韓国において負の側面が強調されがちな李承晩大統領を、
右派的な視点から「建国の父」として再評価したドキュメンタリー映画だ。

論拠も不明確な右派的極論が多く登場してはいたが、ブログ主自身、もし
仮に自作農創出を目的とした農地改革や女性参政権の実現が、李政権の
真に内発的な政策だったとするならば(米軍当局の方針とは無関係に)、
それはそれで高く評価されてしかるべき立派な業績だろう、とは思った。


△印象に残ったのは、漢字が多用されていた1960年当時の新聞

いずれにしろ、久しぶりに韓国の現代史について学んだブログ主であった。

(終わり)

夫の深い愛に涙

2024年04月20日 |  ┗注目女優
당신이 잠든 사이 「君が寝ている間」 〇〇〇〇-
(2036)



2024年に公開された異色の家族ドラマ。ミステリー風に描かれた、
ある一組の夫婦の純愛物語。

映画の誘導により、妻の視点と一体化し、事故死した夫の裏切りを、
一度は確信してしまうなど、ブログ主もすっかりだまされてしまった。


△主演女優はチュ・ジャヒョン

しかし、だまされて絶望した分、裏に隠された亡夫の真実が明らかに
なった時、彼の妻に対する悲しくも深い愛情に強く涙腺を刺激されて
しまった。

若干の「無理やり」感はぬぐえないものの、カタルシスのある、実に
いい映画だった。

(終わり)

兵役生活で恋愛の危機

2024年04月19日 |  〇映画・映画音楽
쫄병수첩   「兵隊手帳」 〇〇〇--
(2035)



1989年に公開された青春ドラマ。軍に入隊した1人の美大生が、
3年間の軍生活を送り、無事、除隊するまでの哀歓の日々を描いた映画。


△除隊の日、一旦は諦めた彼女も彼の元に戻り、ハッピーエンド

例によってブログ主の趣向には合わない作品ではあったが、軍生活の
一端について学べたことは収穫だった。

なお、現代の韓国語では除隊のことを、一般に「전역/転役」(現役から
予備役へ、の意味)と呼んでいる。


(終わり)

70年代の韓国映画から

2024年04月18日 |  〇映画・映画音楽
충녀    「虫女」   〇〇---
(2034)



1972年に公開された古典的話題作。

本妻宅と妾宅で二重生活を送る中年男が、本妻から給金までもらって
暮らしていた妾の若い女性とともに破滅していく物語。2人が死に追い
込まれていく背景に、本妻とその子どもたちが絡んでいたことが暗示
されながら映画は終わる。


△本妻から給金をもらう妾の若い女

ブログ主の趣向には全く合わない映画だったが、物語の展開には、けっこう
引き込まれてしまった。


(終わり)

意図不明の短編映画

2024年04月17日 |  〇映画・映画音楽
어디에나 있는 어디에도 없는 「どこにでもある、どこにもない」〇----
(2033)



公開年度不明。性暴力に対する告訴を支援する市民団体の内部(街中の
籠城テント)で起きたセクハラ問題を告発する短編のフィクション映画。


△性被害の告訴を相談した女性が、テント内でセクハラを受けてしまう・・

この映画の製作意図がよくわからないが、何とも醜悪な内容の作品だった。

ブログ主が見るに、社会運動の関係者たちに真摯な内省を促す目的で
作られた作品というよりは、市民団体には安易に近づくな、という政治的
メッセージを込めたプロパガンダ映画に思えた。

(終わり)

「少女時代」ユリは、今

2024年04月16日 |  ┣銀幕のチャジャン
돌핀  「ドルフィン」 〇〇〇〇-
(2032)



2024年に公開されたインディーズ系の家族ドラマ。「少女時代」のユリが
主演した映画だ。舞台は、忠清南道ソチョン(舒川)郡


ユリが演じた主人公は、小さな地域新聞社の記者

1人親である母親の再婚、そして仲のいい弟の上京。強い一体感を感じ
ながら生きてきた3人家族の暮らしを失った上、多くの思い出の詰まる
住み慣れた家まで売却されることになり、1人暮らしになることに戸惑う
30代の内向的な女性。


△後ろ手で髪を結ぶユリ

そんな彼女が、ボーリングや1人の青年との出会いを通じて、自らの殻を
破り、新しい人生に踏み出していく勇気と希望をつかむ物語。

静かな展開ながら、30代女性の人生の岐路に寄り添う、なかなか見ごたえの
ある、いい映画だった。

題名の「ドルフィン」とは、ガターを転がるボールが、何らかのはずみで
イルカのように飛び跳ね、レーンに戻る稀有(けう)な現象を指して言う、
映画の中だけのボーリング用語。


△少なくとも2人が出前のチャジャン麺を食べている

ところで、この映画で単独主演を演じた「少女時代」のユリ、と言えば、
かつてブログ主がスマホ画面の壁紙に彼女の写真を使うくらい大好きだった
歌手(過去の関連記事)。



そのユリが女優として初めて単独主演した映画にも、ブログ主こだわりの
チャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)が登場したことには、何とも
言えない幸福な因縁を感じさせられた。


△従業員2人はチャジャン麺、社長の母親はチャンポンを食べている

たかがチャジャン麺、されどチャジャン麺。

チャジャン麺は、もはや、ブログ主の映画を通じた韓国語学習の枠を超え、
ブログ主の人生そのものにも絡んできている、と感じる今日この頃である。


(終わり)

通り過ぎた韓国人女性

2024年04月15日 | 【日常の韓国】


週末、福岡市で長男を除く家族4人で昼食を取った。場所は、JR吉塚駅
近くのパピヨンプラザにある焼肉店。

ここは、その日の家族4人の集合場所でもあった。

その日、この春から福岡市暮らしを始めた末っ子が、吉塚駅から歩いて、
この店にやってくることになっていた。早めに着いたブログ主が、店前方の
ベンチでタ〇コを吸っていると、駅方向から歩いてくる末っ子らしき小さな
人影を発見。

しかし、近づいてきたその人影をよく見ると、その女性が末っ子ではない
ことがわかり、がっかり。

ところが、である。

何と、その若い女性が、ブログ主の前を、韓国語を話しながら通り過ぎて
行くではないか。

わずか2、3秒の出来事だったが、彼女がけっこう大きな声で話していた
ので、はっきり聞き取れたのだ。スマホを手に(耳にはイヤホン)、歩き
ながら何やら楽し気に話していた。旅行者だろうか?あるいは福岡市在住の
留学生か?

いずれにせよ、福岡市で韓国語を耳にすることは決して珍しいことでは
ないものの、今回もけっこう驚かされたのは事実(過去の関連記事)。


△遠ざかる韓国人女性(彼女の韓国語に釜山方言のアクセントはなかった)

記念に(?)、遠ざかっていく彼女の後ろ姿を、スマホカメラで撮影させて
もらった。



なお、もし、韓国人女性とすれ違わなければ、この記事のメインになって
いたはずの韓国料理については、2枚だけ記録に残しておく。



韓国冷麺とトウモロコシチヂミだ。

(終わり)