ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
福岡発 コリアフリークなBlog
韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14
6畳間を独り占め
2024年12月30日
|
┣ニューかめりあ
2024年冬のプサン訪問では、ニューかめりあの帰りの便で1等和室を
使った。
6畳一間を独り占め。
体調を崩した時には、プライベートが保持できる空間のありがたさが
身に染みる。
チケットを手配してくれた長女には、返す返すも感謝である。
△朝焼けの博多港
次回のプサン訪問では、万全の体調で海峡を渡れるよう、しっかりと
準備をしたいと思う。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
釜山港で優先下船
2024年12月26日
|
┣ニューかめりあ
△博多港を後にしたニューかめりあ
2024年冬のプサン訪問でも、船便は長女のお世話になった。博多港と
釜山港を往来する国際フェリーのニューかめりあだ。
△特等室シングル
往路は、特等室シングル。
△優先下船の案内
プライバシーが守られる贅沢な空間が保障される上に、下船の際には、
「優先下船」なるサービスを受けることができる。
優先下船、とは、つまり真っ先に船を降りることができるということだ。
乗船客が多い日などは、このサービスの有難味が増す。
△着岸前の下船口からプサン港を望む
ブログ主は、船の着岸の様子を下船口から観察しながら、ゆとりある
気持ちで最優先の下船を待つことができた。
△移動式のタラップが船の下船口に近づく
長女には、つくづく感謝である。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Pixel 9で対馬
2024年12月26日
|
┣ニューかめりあ
2024年冬のプサン訪問では、ニコンのカメラ(フルサイズ)とPixel9
(スマホ)のカメラの2機を使い、多くの写真を撮った。
この写真は、プサンに向かう日韓フェリー、ニューかめりあの甲板から
Pixel9で撮った対馬の島影。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
対馬海峡で高まる旅情
2024年07月28日
|
┣ニューかめりあ
△ニューかめりあから望む博多ポートタワー
2024年夏のプサン訪問でブログ主が使った船は、「ニューかめりあ」。
△博多港を出港したニューかめりあ
福岡の博多港と韓国のプサン港をつなぐ国際フェリー便だ。
△旅情をかきたてる船旅
往路では、博多港をお昼に出港し、夕方、プサン港に到着。
△船から見るドーム球場や福岡タワー
およそ6時間をかけて対馬海峡を渡る船旅だ。
△釜山港大橋をくぐり、プサン港に入港するニューかめりあ
夏ならば、まだ明るい時間帯にプサンに上陸することになる。
△プサン港に着岸するニューかめりあ
時間に余裕がある人には、フェリーでのんびり対馬海峡を渡る旅情を、ぜひ、
味わってほしいものである。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
フェリーなら1等以上
2024年07月26日
|
┣ニューかめりあ
△まるで自分の部屋(ニューかめりあ1等和室)
フェリーでプサンに旅するなら、個室があてがわれる1等以上がおススメだ。
何度も同じようなことを書いているが、プライベートな空間が確保される
ことで、精神的な余裕も生まれる。
2024年夏のプサン訪問では、往路復路とも、ニューかめりあの1等和室を
使った。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
対馬海峡で昼風呂
2024年07月22日
|
┣ニューかめりあ
2024年夏のプサン訪問でも、行きのニューかめりあ(日韓国際フェリー)
で、昼風呂を浴びた。
対馬海峡の大海原を眺めながらのお風呂。
実に贅沢なひと時を過ごさせてもらった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
24年夏は1等和室で
2024年07月22日
|
┣ニューかめりあ
ブログ主は、2024年夏のプサン訪問でも日韓国際フェリーを使った。
船名は、ニューかめりあ(カメリアライン)。
船室は、1等和室。
1等船室ならプライベートな空間と時間が保障されるので、非常に楽に
対馬海峡が渡れる。
風呂に入ったり、テレビを見たり、うたた寝したりしていると、あっと
言う間に6時間が経ち、船はプサン港に着く。
韓国は目下、チャンマ(梅雨)の真っ最中。
しかし、南部に位置するプサンは梅雨明け間近。
港に入ったフェリーの船上では涼しさが感じられるくらいの海風が吹いて
いたが、上陸後に感じた、むっとするような街中の気候はすでに真夏。
決して旅行に適した季節ではないが、まとまった休暇が取れ、プサンに
渡れただけでも感謝しなければなるまい。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
船の出港は夜10時半
2024年05月09日
|
┣ニューかめりあ
△プサン港国際ターミナルにて(長女がSNS家族グループに載せた写真)
ゴールデンウィークに母親と2人でソウルとプサンを旅行した長女。
連休最終日の夜、母親(プサン出身の在日韓国人)をプサンに残し、1人、
日韓国際フェリーのニューかめりあに乗り、福岡の博多港に向け出港した。
翌朝、福岡に到着した、その足で勤務先の会社に出勤した長女。
あまり無理はせず、健康にだけは気をつけてほしいものである。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
母娘のキムチチゲ
2024年05月04日
|
┣ニューかめりあ
ゴールデンウィークを利用し、妻(プサン出身)が長女といっしょに韓国に
里帰りした。
例によって2人は、日韓国際フェリー・カメリアラインに乗って、対馬
海峡を渡って行った。
今回は、博多港を出港してすぐ、船内のレストランで昼食を取ったとの
こと。賞味したメニューは、母娘そろってキムチチゲ。
長女が、家族SNSに写真を載せてくれた。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
日韓フェリーの定期検査
2024年04月27日
|
┣ニューかめりあ
△定期検査を受けているニューかめりあ(家族SNSより)
福岡市の博多港でコンテナ貿易関係の仕事をしている長女が、研修の一環
として広島県呉市の造船所を訪れた、とのこと。そこで、定期検査のため
ドックに入っていたニューかめりあ号を見学する機会もあったという。
ニューかめりあ号とは、日韓航路(博多港‐プサン港)を走る国際フェリー。
ブログ主家族が大いにお世話になっている船である。
ブログ主のため写真まで撮ってSNSの家族グループに載せてくれた長女に
感謝。
ついでに、長女が食べたというお好み焼きの写真。
これは、おまけである。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
月を撮る韓国人カップル
2024年01月02日
|
┣ニューかめりあ
△夜明け前の博多港国際ターミナル
2023年12月末のプサン訪問は、プサンに4泊5日の旅程だった。
△写真趣味を持つ韓国人青年が博多港で夜明け前の月を撮影
帰国便のフェリーで1泊した翌日(合計で5泊6日目)の早朝、福岡市の
博多港に到着。
△未明の博多湾を飛ぶ猛禽
入国審査が始まるまでの短い時間を、船内で過ごす。
△ブログ主のPCのデスクトップの背景になった写真
ブログ主は起床後、必要最小限度の身だしなみを整え、カップ麺(韓国式
うどん)を食べた後、甲板に出て写真撮影を楽しんだ。
なお、2023年12月末のプサン訪問にかかわる記録は、この記事を持って
完全に終了する。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
最後のプサン夜景
2024年01月02日
|
┣ニューかめりあ
△ツインタワーは複合型レンジデンスホテル「マリナG7」
2023年12月の暮れ、プサンからの帰国便。
△南浦洞方面に小さく釜山タワーが見える
出港を待つ日韓国際フェリー・ニューかめりあの甲板から、今回のプサン
訪問で最後になる夜景を、しみじみ眺めた。
△写真中央部に小さく釜山タワーが見える
次回の訪韓は、来年の夏くらいになるだろうか?
その時まで、健康に気をつけながら、しっかり働き、小遣いを貯めたい
ものだ。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
船室は操舵室の真下
2024年01月02日
|
┣ニューかめりあ
△操舵室真下の特等室シングル
2023年冬のプサン訪問からの帰国便。船は、日韓国際フェリーのニュー
かめりあ。
ブログ主にあてがわれた船室は、操舵室の真下中央、左右両サイドの
特別室に挟まれた特等室シングルだった。
△船長とほぼ同じ目線で船の前方を見る
船窓の向こうには、上階の操舵室から見える光景とほぼ同じ光景が
広がっていた。
△船室から見た釜山港大橋
返す返すも、いい光景を見せてもらえた。
△船室から見た釜山港大橋
ブログ主に、こうした機会を与えてくれた長女、そしてカメリアラインには、
心からの感謝である。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
釜山港夜景とかめりあ
2024年01月02日
|
┣ニューかめりあ
△プサン港大橋とニューかめりあ
2023年冬のプサン訪問でも、ブログ主は福岡の博多港と韓国のプサン港を
往来する日韓フェリー・ニューかめりあを利用した。
△ニューかめりあ
帰国便に乗る夜、国際旅客ターミナルの3階デッキから、自分が乗船する
予定の船を確認。
△関釜フェリーの後ろにニューかめりあ
その夜は、ニューかめりあの前に関釜フェリー・はまゆうが停泊していた。
なお、この写真を撮った時点では、その日、自分が操舵室の真下中央の
特等室(両サイドは最高級の特別室)を使うことになろうとは、全く
思いもしていなかった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
釜山港大橋をくぐる
2023年12月30日
|
┣ニューかめりあ
2023年冬のプサン訪問でも、ブログ主は日韓フェリー・ニューかめりあを
使った。
船が釜山港大橋をくぐる瞬間こそ、釜山港への入港が実感できる瞬間だ。
何度くぐっても気持ちが高ぶる、特別な瞬間である。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
KBSラジオやネットを通じ韓国フリークな毎日を送る日本人男性△韓国での生活経験はないが韓国語は「ハン検1級&韓検6級」のオタク級△妻まで韓国人なのは神様のいたずら
アクセス状況
アクセス
訪問者
583
IP
トータル
訪問者
3,295,571
IP
ランキング
日別
744
位
週別
613
位
最新記事
移転先が決定
現在、引っ越し先を準備中
韓国の青春と伝統舞踊
脱サラして鯛焼き屋に
地上げ問題と韓国映画
絶品ワカメスープ
釜山の3本線に大感激
釜山の「低」と「高」
釜山華僑小学校の正門
プサンの愛犬文化
見えなくなる釜山
25年春のプサン草梁洞
ビートルロスな春
北朝鮮女性を斡旋?
No Green No Life!
韓国人客の抗議を撃退
韓国船も日本式に
下関港ターミナルと私
関釜フェリーの出港は夜
釜山港のランドマーク
>> もっと見る
カテゴリー
【自己紹介&BBS】
(3)
【韓国語を学ぶ】
(1)
〇語彙と表現
(375)
〇日本を読む
(307)
〇世界を読む
(188)
〇辞書・学習法
(21)
〇中・露・越語
(75)
〇学習余話
(28)
【韓国雑学メモ】
(1)
〇政治・経済
(398)
〇文化・歴史
(528)
〇科学・教育
(130)
〇メディア・IT
(128)
〇自然・動物
(203)
〇街・田園景観
(51)
〇食・グルメ
(54)
〇芸能・スポーツ
(406)
〇映画・映画音楽
(1452)
┣銀幕のチャジャン
(480)
┣記録のチャジャン
(11)
┗注目女優
(275)
〇在日コリアン
(50)
〇韓国系米国人
(19)
〇朝鮮族と高麗人
(72)
〇日韓関係
(154)
〇竹島問題等
(99)
【北朝鮮関連】
(30)
【釜山情報】
(187)
【釜山・韓国訪問記】
(1)
●釜山の街角
(7)
┣草梁界隈編
(49)
┣中華・ロシア街
(37)
┣釜山駅・草梁駅
(61)
┣山腹道路
(51)
┣商店街・草梁川
(57)
┗学校
(12)
┣東区・中区界隈
(44)
┣南浦洞界隈
(43)
┣龍頭山公園
(5)
┗チャガルチ
(4)
┣西面・東莱
(13)
┣社稷球場
(3)
┗荒嶺山
(2)
┣海雲台界隈
(4)
┣西区・松島・甘川
(21)
┗文化マウル
(14)
┣沙上・亀浦・大渚
(13)
┣広安里界隈
(7)
┗影島
(5)
〇釜山の階段
(36)
〇釜山の夜景
(52)
〇乗り物の話
(49)
┗斜行エレベータ
(26)
●B級グルメ編
(7)
┣焼肉
(18)
┣韓牛
(10)
┣豚肉
(14)
┗ホルモン
(3)
┣韓定食・海鮮類
(21)
┣麺/鍋/湯/丼
(35)
┣日本風
(24)
┣韓国式中華
(6)
┣炒肉飯
(39)
┣チャジャン麺
(13)
┣酢豚
(3)
┗東北料理
(4)
┣ロシア料理
(15)
┣ベトナム料理他
(4)
┗間食と飲料
(69)
〇ホテルなど
(34)
〇買い物編
(69)
〇日本式家屋
(15)
〇犬と猫
(43)
●他都市編
(7)
┣蔚山
(18)
┗カクソリ
(3)
┣金海
(1)
┣花浦川湿地
(3)
┗多文化街
(11)
┗ソウル
(5)
●国際船ターミナル
(4)
┣博多港
(76)
┗駐車場
(23)
┣釜山港
(40)
┗下関・門司港
(18)
〇日韓旅客船
(10)
┣ニューかめりあ
(59)
┣関釜フェリー
(9)
┗ビートル(廃)
(24)
〇福岡・北九州空港
(2)
〇チケットと両替
(41)
〇旅する自意識
(19)
〇トイレの話
(17)
【情報通信関連】
(138)
【日常の韓国】
(305)
〇我家の韓国料理
(54)
〇4言語表示等
(114)
●勉強部屋
(0)
ブックマーク
日本のカレンダー
Bing カレンダー
韓国のカレンダー
Daum カレンダー
動画で見る韓国ニュース
YTN、連合ニュースなど
K-POPリンク集 Ⅰ
韓国歌謡(ㄱ-ㅅ)
K-POPリンク集 Ⅱ
韓国歌謡(ㅇ-ㅎ他)
北朝鮮の歌
共和国の歌
C-POPリンク集
中国・台湾歌謡
ロシア音楽リンク集
雑多なロシア歌謡
ベトナムの歌
雑多なベトナム歌謡
釜山でお昼を
釜山の近代史探訪
Yahoo!JAPAN
日本のポータルサイト
Google
検索エンジン
NAVER
韓国のポータルサイト
Daum
韓国のポータルサイト
NAVERニュース
韓国語ニュース
Yahoo!NEWS
Yahoo!USAのニュース
時事通信英語版
時事通信英語版
英語で聞く韓国News
音声付き韓国ニュース
中国語で読む韓国News
東亜日報中国語版
gooニュース
日本のニュース
Yahoo!ニュース
日本のニュース
NAVER辞典
韓日英中露辞典など
コトバンク
露和辞典を含むコトバ大辞典
露語ウィクショナリー
露・韓・英・中
韓日学習辞典
韓国国立国語院
Google 翻訳
グーグルの機械翻訳
デジタル朝鮮王朝実録
朝鮮王朝時代の漢字使用法の検索・確認用に
コネスト韓国地図
韓国地図(日本語)
KAKAO地図
韓国地図(韓国語)
NAVER地図
韓国地図(韓国語)
Baidu(百度)地図
中国地図(中国語)
Baidu(百度)
中国の検索サイト
Yandex
ロシアの検索サイト
タス通信
ロシアの国営通信社
ロシアのニュース
Googleニュース露語版
韓国映像資料院
字幕のある韓国映画
釜山フィルムコミッション
韓国映画とプサン
フィルマークス韓国映画
韓国映画3000本以上
韓国映画振興委員会
歴代興行成績データなど
プサンTUBE
釜山市公式チャンネル
カメリアライン
博多港-釜山港
関釜フェリー
下関港-釜山港
円・ウォン為替レート
Googleファイナンス
釜山ナビ
プサン旅行情報
プサンの天気
韓国の天気(コネスト)
釜山の日出・日没時間
MAPLOGS.COM
釜山市バス情報
路線番号、バス停など
東横イン
ブログ主はクラブカード会員
農家の息子の菜園blog
菜園の記録と愛犬のこと
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?