韓国では、中国の武侠小説をもとにした武侠ものが、単に読み物の
分野ばかりではなく、ゲームや映画の分野でも大きな人気ジャンルと
なっている。
中国の武侠ものとは、簡単に言ってしまえば、超人的な「武功」
(武術、拳法)や「内功」(気功術)を使う主人公が繰り広げる
ヒーローもので、日本で言えば「北斗の拳」や「ドラゴンボール」の
ような作品がそれにあたる。
また、そうした武侠ものの中に登場する「神功」とは、神レベルの
「武功」や「内功」を意味しており、強いて日本語に訳すとすれば、
「神拳」くらいが適当だろう。
だから、最近、「ヲタク」がハマった韓国の超絶ギャグ漫画、
「낚시신공(神功)」を日本語に訳すとすれば、「釣り神拳」
くらいになるだろう。
NAVERが配信しているウェブ漫画である。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
アメリカファースト、特に米軍需産業の利益を最優先する立場から
すれば、北朝鮮の「脅威」や「挑発」は強ければ強いほどよい。
同盟国の国防費を増額させ、米国製兵器の輸出を増やす上で、強力な
追い風になってくれる。
一方の北朝鮮は北朝鮮で、核・ミサイル開発で「軍事大国」化を
推し進めながら、国威を発揚するとともに指導部の求心力を高める
ことができる。
△ハンギョレ新聞電子版11月29日
一見、厳しく対立しあっているアメリカと北朝鮮ではあるが、本音の
部分での戦争回避も含め、意外とお互いの利害は一致しているの
かもしれない。
そんなことを考えさせてくれたハンギョレ新聞の風刺漫画であった。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
モンゴルなどから飛来するワシ(クロハゲワシ)の越冬地として
知られる慶尚南道固城郡で、鳥インフルエンザウィルスが検出
された、とのこと。
家禽(かきん)類はもちろん、ワシなどの渡り鳥を守るためにも、
防疫関係者には最善を尽くしてもらいたいものだ。
ここでは、連合ニュースから関連のフォトニュースを翻訳練習
させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■AI 방역과 독수리
鳥インフル防疫とワシ
(連合ニュース 11月27日)
27일 오후 경남 고성군 고성천 주변에서 군 관계자가 AI 방역을
하는 동안 하늘 위로 독수리가 날아다니고 있다.
27日午後、慶尚南道固城郡の固城川周辺で鳥インフルエンザの
防疫作業を行う郡職員の上空をワシの群れが舞っている。
철새도래지인 이 지역은 지난 22일 H5형 AI 항원이 검출된 곳이다.
渡り鳥の飛来地である固城では22日、鳥インフルエンザ(H5型)
ウイルスが検出された。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
韓国のソン・ヨンム(宗永武)国防長官が27日、板門店の共同警備
区域(JSA)を訪れ、北朝鮮兵の亡命事件(13日)の調査報告を
受けるとともに、米韓両軍の兵士らと昼食を取り、現場の労を
ねぎらった。
△板門店で警備兵らとの昼食会に臨むソン国防相(KBSニュース/11月27日)
ところが、その昼食前のあいさつで長官が発した不適切な軽口が、
世論から大きな批判を浴びている。
△KBSニュース(11月27日)より
ここでは、この問題発言についての批判はさし控えたい。
正直、この「異次元」の軽口を聞いて、まっ先に「ヲタク」の脳裏を
よぎったのは、博多華丸・大吉の漫才だった。
△1分20秒後くらいから
まさか、時と場所をわきまえず、華丸の漫才に出てくるような
あいさつをするオヤジが、本当に存在しようとは。
しかも、福岡の博多ではなく韓国に・・・。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
過去、韓国の将棋について調べたことがあるが、どうやら北朝鮮の
将棋も、基本は韓国と同じと見てよさそうだ。
ニュース1のピョンヤン報道を見ながら確認できたことである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[평양은 지금] 평양양로원 오락실
[平壌は今] 平壌養老院の娯楽室で
(평양=뉴스1) 재미언론인 진천규 방북 취재
(平壌=ニュース1)
在米ジャーナリスト、チン・チョンギュの訪朝取材より
21일 오후 평양양로원 오락실에서 어르신들이 장기를 두고 있다.
21日午後、平壌養老院の娯楽室で老人たちが将棋をしている。
日本の柴犬の人気が世界的に高まっていることは知っているが、
韓国の柴犬人気もどうやら本物のようだ。
「ヲタク」自身、過去、プサンの繁華街で散歩する柴犬に出くわし、
驚いた経験がある。
今日、冬季オリンピック開催を目前に控えたピョンチャン(平昌)
にも柴犬が暮らしていることを、連合ニュースのフォトニュースで
知った。
△コネスト韓国地図
柴犬ファンの一人として、柴犬が、日本や世界の各地で、責任感が
強くてやさしい飼い主に出会い、大事に育てられることを願って
やまない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■눈밭에서 놀고 싶다
雪の積もった庭で遊びたい
(連合ニュース 11月26日)
26일 오전 강원 평창군 대관령면의 한 휴게소에서 개가 집 밖을
나와 있다. 기상청에 따르면 이날 오전까지 대관령 16.2㎝,
평창 대화 9㎝, 정선 사북 6.5㎝, 홍천 내면 6㎝, 횡성
안흥 3㎝ 등 적설량을 기록했다.
26日午前、江原道平昌(ピョンチャン)郡大関嶺の休憩所で犬が
小屋の外に出ている。気象庁によれば、同日午前までに大関嶺16.2㎝、
平昌郡大和9㎝、旌善郡舍北6.5㎝、洪川郡内面6㎝、横城郡安興
3㎝などの積雪量を記録した。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
週末の時間を利用して、韓国の2018年度大学入学共通テストの
「中国語Ⅰ」(第2外国語/漢文領域)の問題に初めて挑戦してみた。
結果は50点満点(全30問)中の37点。
決して自慢できるような点数ではないが、中国語検定3級止まりの
「ヲタク」の実力としては妥当な線だろう。
問題の傾向としては「日本語Ⅰ」同様、世相を反映した問題が多く、
楽しく解き進めることができた。
特に、中国のホテルの口コミサイトを題材にした問題には、感心
させられた。
ちなみに、2016年夏から勉強を始めたロシア語についても初挑戦
したのだが、こちらは、始めてすぐに放棄せざるを得なかった。
最初の6問目まで解き進めてみたものの、全くわからず、6問目
までは全滅の0点。7問目以降の問題(全30問)にもざっと目を
通してみたが、解けそうな問題は一つもなかった。
読解力以前の問題として、語彙力が決定的に不足しているのだ。
「ヲタク」なりに積み重ねてきた1年余りの努力を思えば、この
無残な結果には、正直、愕然(がくぜん)とさせられた。
やはり、外国語学習(特に独学)はそんなに甘くない。今さら
ながらにそのことに気づかされた。
ロシアの国歌が歌えるようになったくらいでいい気になっていた
「ヲタク」にとっては、いい薬になりそうだ。
考えてみれば不思議な気もするが、「ヲタク」自身、英語や韓国語、
中国語の学習に費やした過去の労力や時間の長さなど、すっかり
忘れてしまっている。
外国語は、とにかく諦めず、根気強く学び(つきあい)続けていく
ことが大切だ。
来年度の共通テストでは、是非、「ロシア語Ⅰ」の問題で、せめて
10点(50点満点)は取れるくらいに上達していたいものである。
(終わり)
2013年、米サンフランシスコ市は、橋下大阪市長(当時)の
「慰安婦は必要だった」発言に抗議する意味で、予定されていた
橋下市長の同市訪問を取り消した。
橋下発言に強く憤慨する韓国系、中国系を中心とする市民世論に
配慮した上での判断だった。
橋下元市長(大阪維新の会元代表)のイエスマンである現大阪
市長は、「親分」の受けた「屈辱」の意趣返しでもするつもりなの
だろうか?
現市長は、サンフランシスコ市が市民団体の慰安婦像寄贈を市の
公共物として受け入れたことに反発し、60年にも及ぶ同市との
姉妹都市関係を破棄することを決めた。
背後に安倍首相との連係もあるのかもしれない。
いずれにしろ、大阪市民は、実に貴重な財産を失った。
今回の大阪市のヒステリックとも思える過剰反応は、日本を
代表する大都市の歴史に、暗い汚点を残すことになるだろう。
一体、大阪市民は、いつまで彼らのような無責任でスタンドプレー
好きな右派政治家に振り回されるつもりなのだろうか?
サンフランシスコの市民団体が主張する「数十万人の強制連行」に
問題があることが事実だとしても、大阪市には、慰安婦問題の史実の
実証的研究を支援し、その成果を世界と共有しながら、反省と
教訓の糧にして行くくらいの度量と見識を示してもらいたかった。
サンフランシスコ市は、何も日本や日系人を貶(おとし)める
ために慰安婦像を承認したわけではなく、女性に対する性暴力を
許さない意思の象徴として承認したのである。
ここでは、韓国YTNの報道から数枚のキャプチャー画面を翻訳練習
しておく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■美 샌프란, 위안부 기림비 수용...오사카, "자매도시 파기!"
米サンフランシスコ、慰安婦像承認...大阪、姉妹都市破棄!
(YTN 11月24日)
(終わり)
しばらく「ヲタク」の関心が遠のいていた間に、韓国の大学入学共通
テスト(「修能」)の第2外国語/漢文領域で、信じられない変化
(歪み?)が生じていた。
△2018年度第2外国語/漢文領域志願状況(韓国教育課程評価院)
2018年度の共通テストでは、過去の相当期間、常に3万人前後の
受験生が選択していた日本語は、志願者が約8000人にまで
落ち込んでいる。
一方、独学者が大多数を占めるアラビア語は、同領域全体の志願者の
71.4%を占める約6万6000人もの志願者が集中した。
人気2位の日本語を8倍以上も上回っている。
こうした奇怪な現象の背景には、アラビア語が他の外国語に比べ、
受験生に有利だとの「通説」があるらしい。
事実、アラビア語では、ここ3年ほど問題が難化した反面、他言語に
比べかなりの低得点でも1等級(上位4%、全9等級)の評価を
得ている。
日本語や中国語などの第2外国語が苦手な受験生は、とりあえず
独学ででもアラビア語を勉強し受験した方が有利に働く、と
いうことか。
できるだけ少ない労力でできるだけ高い点数(評価)を得たいと
考えるのは、万国共通の受験生の願望なのかもしれない。
ここでは、朝鮮日報から関連記事を翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[수능] 제2외국어, 아랍어 지원자 71.4%…역대 최고 기록
[共通テスト] 第2外国語、アラビア語志願者が71.4%...過去最高
(朝鮮日報 11月23日)
올해 수능에서도 아랍어 열풍은 여전했다. 아니, 작년보다 더 했다.
今年の共通テスト(修能)でもアラビア語人気が続いている。いや、
その人気は昨年をさらに上回った。
한국교육과정평가원에 따르면, 이번 2018학년도 수능에서
제2외국어/한문 영역에서 아랍어I을 선택한 지원자는 제2외국어를
선택한 응시자 9만2831명 중 71.4%(6만6304명)를 차지했다.
韓国教育課程評価院によれば、2018年度大学入学共通テストの
第2外国語/漢文領域で、アラビア語Ⅰを選択した志願者が同領域
全体の志願者9万2831人の71.4%(6万6304人)を占めた。
2017학년도 수능에서 아랍어 선택 비율이 69%였던 것에 비해
2.4%p 증가한 수준이다. 2005년 첫 아랍어 응시 비율 0.4%와는
178배가 늘어난 수준이다.
2017年度共通テストでのアラビア語の選択率69%を2.4%上回った。
アラビア語が初めて共通テストに加わった2005年の0.4%に比べると
実に178倍にあたる数字だ。
이는 수험생들이 점수가 잘 나온다는 통념 때문에 ‘묻지마’ 식으로
아랍어를 선택하기 때문으로 풀이된다. 전국 고교에서 아랍어를
가르치는 곳은 6곳에 불과하다.
こうしたアラビア語人気は、点数が取りやすいという通説から
多くの受験生が短絡的にアラビア語を選択しているためだ。
アラビア語を教えている高校は、全国でもわずか6校にすぎない。
-以下省略-
(終わり)
米メジャーリーグへの移籍を目指す大谷翔平選手。
彼がアメリカでも「二刀流」選手として成功できるのかどうか、
韓国の野球ファンも少なからず関心を持っている。
さて、では韓国語では(韓国メディアは)大谷選手の「二刀流」を
どう表現しているのか?
まず、直訳調の韓国語では「二刀流」に相当する「쌍검법(双剣法)」
なる漢字語があり、実際、韓国メディアでも大谷選手の「二刀流」に
ついて極々稀(ごくごくまれ)にこの表現が使われている。
△ネイバーニュースで「쌍검법(双剣法)」検索
しかし、圧倒的に多いのは「투타겸업(投打兼業)」なる新しい
漢字語だ。
△ネイバーニュースで「투타겸업(投打兼業)」検索
大谷の「투타겸업(投打兼業)」を知らなくても、韓国語の
学習にマイナスになることは全くない。
ただ、野球ファンの韓国語学習者、あるいは野球ファンの韓国人と
共通の話題を持ちたい韓国語学習者なら、知っておいて損はしない
単語にはなるだろう。
(終わり)
韓国では11月23日(木)、浦項地震の影響で1週間延期された
「修能」(大学入学全国共通試験)が実施された。
今年も、例によって5限目に実施された日本語(全30問、第2外国語
/漢文領域の選択科目)の試験問題から、一部紹介する。
今回は、4問をピックアップしてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①まず、日本に多い地震を題材にした問題。この問題には、さすがに
「ヲタク」もドキッとさせられた。今回の試験は、浦項地震の影響で
1週間延期されたのだから。受験生、特に被災地の受験生はどういう
思いでこの問題を解いたのだろう?
②どう見ても、サザエさんである。カツオとワカメも登場している。
思わず頬が緩んだ問題であった。
③今年も問題の中に九州が登場していた。やはり、韓国人にとって、
九州は身近でなじみ深い日本なのだろう。
④韓国のペットブームを反映しているのだろうか?問題の中にも
ペットが登場していた。
(終わり)
「宇宙と韓国と漁船と詩」の記事で、韓国日報(11月21日付)に
掲載された対馬海峡の夜景を紹介した。
その翌日、同じ写真を取り上げた連合ニュースのフォトニュース
(22日付)を読んだ。
△国際宇宙ステーションから見た対馬海峡の夜景(連合ニュース)
なぜか、連合ニュースの画像の方が圧倒的にきれいで鮮明だった。
夜の海に漂う漁船の集魚灯(写真では多くの白い点)はもちろん、
韓国の2大都市圏や日本列島の太平洋ベルトの明かりの分布などが
はっきり見て取れる。
同じ話題の記事を2度、翻訳練習することになってしまうが、
今回は例外だ。
連合ニュースの関連記事も翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■NASA 우주정거장에서 바라본 한국ㆍ일본 밤바다
国際宇宙ステーションから見た夜の対馬海峡
(連合ニュース 11月22日)
미 항공우주국(NASA)의 우주비행사 랜디 브레스닉이 자신의
트위터에 우주정거장에서 찍은 한국과 일본의 야경 사진을
20일 공개했다. 랜디는 '남한과 일본 사이에 어선들이 마치
병 속에 잡힌 반딧불처럼 장엄하게 빛을 내며 떠다니고
있다'고 소감을 남겼다.
NASA(米航空宇宙局)の宇宙飛行士、ランディー・ブレスニックが
自身のツイッター上に国際宇宙ステーションから撮影した対馬海峡の
夜景写真を20日、公開した。ランディーは「韓国と日本の間の海上で、
多くの漁船が、まるで瓶の中に捕らえられた蛍の光のように壮厳と
輝きながら漂っている」と感想を残した。
(終わり)
大した話題ではないが、韓国にもムクドリはいる。
韓国語でムクドリは「찌르레기」。
韓国語の学習者なら、知っていても損はしないだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■찌르레기, '홍시 한 입'
熟した柿をついばむムクドリ
(ニューシス 11月21日)
절기상 소설을 하루 앞둔 21일 경남 함양군 상림공원 인근
감나무에서 찌르레기 텃새가 빨갛게 잘 익은 감 홍시를 쪼아
먹고 있다. (사진=함양군청 김용만 주무관 제공)
二十四節気の小雪を翌日に控えた21日、慶尚南道咸陽郡の
山林公園近くの柿の木で、土地のムクドリが赤く熟した柿を
ついばんでいる。(写真提供=咸陽郡役所キム・ヨンマン主務管)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、翻訳練習のついでに韓国地理の学習もしておく。
咸陽郡とは、慶尚南道の西部、智異山の北側に位置する町だ。
(終わり)