![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/0232e8be3eb6bbefb341143c9edf6821.jpg)
2024年冬のプサン訪問では、プサン駅前で深夜の夜食を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/644fdd1878f41328fc99f4c45da32d27.jpg)
その店も注文はタブレット。ただし、日本の大方のタブレットと異なり、
カードで決済しないと注文が完了できないシステムになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/6b20d4c08cf8736ee6328a8e5b298269.jpg)
ブログ主の場合、交通カード以外、韓国で使えるクレジットカードなど
持っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/5390f1d60e0ab0d27600e48c3df6c7e0.jpg)
結局、ブログ主は、レジで現金を先払いし、牛肉丼を注文し、口にする
ことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/6aa4f120acad3008fbde0e308ebb8244.jpg)
ちなみに、ブログ主には縁のなかったこのタブレットは、皮肉にも(?)、
韓英日中の4言語対応になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/3dd02c3892a77417164f633b989960ec.jpg)
韓国語はわからなくても韓国で使えるクレジットカードを持っている
日本人には、優しいシステムとは言えるのかもしれない。
(終わり)