2015年夏のお盆前、プサンに里帰りしていた妻が娘2人を
連れ博多港国際ターミナルに帰って来た。
3人を出迎えに行った「ヲタク」は、例によってターミナルを
散策しながら、記念に写真を撮ってきた。
ここでは、いくつかの小さな新発見を中心に記録する。
■円形貼り薬と「休足時間」
ターミナルの2階には、主に韓国人観光客を目当てにした
薬局がある。
今回、この薬局が目玉にしている、韓国人に人気の日本の医薬品に
ついて知ることができた。
実際に店に入って店員に聞いた話ではないが、看板を見て参考にしたのだ。
看板には、例えば캬베진(キャベジン)や오타이산
(太田胃酸)、정로환(正露丸)、구심(救心)、아이봉
(アイボン)などの製品名がある。
わかりにくかったのは동전파스と휴족시간。
ネットで調べてみると、前者は主に「ロイヒつぼ膏」を指す
円形の貼り薬のこと。そして、後者は「足すっきりシート
休足時間」のことだ。この二つとも、現在、韓国で静かなブームに
なっているようだ。
■ターミナルで韓国料理
ターミナルの1階には韓国料理の店もある。
軽食が中心だが、お酒も飲めるし、けっこう本格的だ。
予約すれば、夜の宴会も可能だとのこと。
■おかしな韓国語
有田焼などの陶磁器をメインにした土産物店の店頭で、おかしな
韓国語を発見し、しばし解釈に時間がかかった。
どうやら、「일본에서 마지막 할인매장(日本で最後のディスカウント
売り場)」と書きたかったようだ。
■ピースボートとビートル
その日、国際ターミナルではピースボートの船内見学会が開かれていた。
いつもは中国のクルーズ船が停泊している場所には、ピースボートで
使われているオーシャンドリーム号が停泊していた。
「ヲタク」は小さな自己満足のため、オーシャンドリーム号と、妻らを
乗せ博多港に入港するビートル号のツーショットを撮影すべく、
アングルまで決め、待ちかまえていたのだが、不覚にも、その瞬間を
取り逃がしてしまった。
気がついた時には、すでにビートルは専用の船着き場に
停泊し、乗客を降ろした後だった。
その日は、悪天候の影響でビートルの入港が遅れたのだが、聞かされ
ていた20分遅れの予定よりかなり早めに入港したことがアダと
なったのだ。
(終わり)
← 応援のクリックをお願いします。
8月11日(月)、「ヲタク」は福岡市のヤフオクドームで行われた
ソフトバンク対オリックス戦を観戦してきた。
ここでは、例によって「ヲタク」の観戦記を数枚の写真とともに
記録する。
■イデホ選手のサインボール
今回、「ヲタク」は組合の支部が主催するホークス戦観戦ツアーに
参加するかたちでホークス戦を見に行った。
貸切バスの中でたまたま「ヲタク」の前の席に座っていた人が、イデホの
サインボールを持っていたので見せてもらった。
サインはおそらくハングルで書かれたものだろう。
日付の下に描かれた絵がゆるくておもしろい。
イデホのサービス精神もなかなかのものだ。
■イデホがホームラン
今回も「ヲタク」たちはドーム5階のJALスカイビューシートで
試合を観戦した。
例によって、ビュッフェの料理やソフトドリンクは食べ放題、飲み放題。
ビュッフェは5時から始まるので、試合が始まる6時ころには
ほぼ満腹の状態。
この日の相手投手は金子投手。最近調子を上げている球界屈指の
好投手だ。
大方の予想通り、ホークスにとっては最後の最後まで苦しい
試合展開となった。
そういう中、イデホは5回裏、見事にホームランを打ってくれた。
「ヲタク」はレフト側の5階席からではあったが、イデホの右方向の
打球をしっかりとこの目で追うことができた。
来たかいはあった、と思った。
■サヨナラはバスの中
時刻は9時30分。9回裏、ホークスの最後の攻撃が始まったばかり
ではあったが、「ヲタク」たちは、応援を切り上げ貸切バスに向かった。
観戦ツアーには子どもたちも参加していたし、皆が夜の12時までには
家に帰り着けるようにするためには、いたしかたのない時間設定であった。
9回裏開始の時点でホークスは2対6とオリックスにリードを許していた。
最後の反撃で1点でも2点でも取って明日につなげてほしいとは
思っていたが・・・。
まさか、バスの中でラジオを聞きながら、奇跡の逆転サヨナラ勝ちを
祝うことになろうとは。
■ドーム周辺のハングル
ヤフオクドームの利用者は、そのほとんどが日本人だ。ドーム正面横に
立つメインの案内板の表記も日本語オンリー。
しかし、最近ではイデホを応援するため釜山からヤフオクドームに
やってくる韓国人もけっこう増えていると聞いている。
実際、インフォメーションの観光案内以外にも、ドーム球場周辺で
いくつかのハングル表記を目にした。
韓国人をはじめ、外国人の利用客が、より気軽により快適に
足を運べるヤフオクドームになってくれるよう期待しながら、カメラの
シャッターを切った。
ドーム球場内外には、4ヶ国語表示がもっともっと増えていいだろう。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)