韓国メディアでも、日本の天才棋士、藤井四段の新記録(29連勝)の
話題がけっこう注目されている。
しかし、今回は、ここで関連記事を翻訳練習するのはやめておく。
△「車包」とは?(ネイバーニュース検索より)
その代わりに、唐突ながら、ネイバーニュースで「차포(車包)」と
いう韓国語を検索にかけた結果(6月26日現在)を紹介する。
△日本将棋
と言うのも、日本将棋と韓国将棋(チャンギ)の駒の初期配置図を
見比べながら、その「차포(車包)」の意味を推測してみてほしい
と考えたからだ。
「차포(車包)」は、将棋由来の慣用表現として、上記の検索結果の
例からも見て取れる通り、現代でも、スポーツ関連の記事を中心に
登場頻度はかなり高い。
△韓国将棋(チャンギ)、駒は八角形
すでに韓国語の「차포(車包)」の意味を知っている読者であっても、
是非、「楚」と「漢」(項羽と劉邦)が戦う例の将棋盤と駒を見つめ
ながら、その意味の由来を再確認していただきたい。
・・・・・・・・・・・・・・
さて、ではその「차포(車包)」の意味とは?
以下は解説である。
まず、同じく日本将棋の駒を使って比喩的に表現するならば、それは
「飛車角」に非常に近い意味となる。
しかし、日本語における「飛車角」という表現の使用頻度や一般的な
理解度を考えれば、将棋とは切り離し、平たく「主力」や「主軸」
くらいに訳すのがわかり安くていいだろう。
・・・・・・・・・・・・・・
最後におまけである。
韓国将棋は、中国将棋に非常によく似ている。
△中国将棋(シャンチー)、駒は円形
楚と漢の戦いというゲームの基本テーマは共通しているし、駒の動き
など細かいルールもほぼ同じだとのこと。
表面的にではあれ、こうして韓国と中国の将棋を見てみると、日本の
将棋が、中国や朝鮮の影響を受けながらも、列島という孤立した
環境の中で独自の発展を遂げてきたことがよくわかる。
(終わり)
この6月1日未明、韓国、プサン駅近くの飲食店街で、10人を超える
ロシア人船員らが派手な暴力沙汰を起こした、とのこと。
発生時刻は何と午前の4時過ぎ。久しぶりに港に上陸し、羽目を
外し過ぎたあげくの醜態と見える。
当然、お酒も入っていたのだろうが、つらい労働から解放された
貴重な休日に、しかも、わざわざ外国の港で同国人同士が傷つけ合う
など、実に悲しく、やるせない話である。
昨年の夏から、少しずつロシア語も勉強している「ヲタク」では
あるが、深夜のプサン駅近くで、ロシア人の酔っ払いに話しかけ
たりすることだけは、絶対に避けたいものである。
ここでは、プサンCBSニュースから関連記事を翻訳練習させて
もらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■부산서 러시아인 간 집단폭행…1명 검거 7명 도주
釜山でロシア人が集団暴行..1人検挙7人逃走
(プサンCBS 6月2日)
△プサン東部警察署
부산역 인근의 식당에서 러시아인 사이의 집단 폭행 사건이
발생해 경찰이 수사에 나섰다.
プサン駅近くの食堂でロシア人同士の集団暴行事件が発生し、
警察が捜査に乗り出した。(※プサン駅近くにはロシア人向けの
商店や飲食店が立ち並ぶ街がある。)
부산 동부경찰서는 식당에서 시비 끝에 집단 폭력을 행사한 혐의
(특수상해)로 러시아인 선원 A(31)씨를 불구속 입건하고 달아난
7명을 뒤쫓고 있다고 2일 밝혔다.
プサン東部警察署は、食堂で口論の末、集団で暴力を行使した疑い
(特殊傷害)でロシア人の船員1人(31歳)を書類送検し、逃走
した7人の行方を追っていると2日、発表した。
이들은 지난 1일 오전 4시 55분쯤 부산 동구 초량동의 한 식당에서
또다른 러시아인 B(25)씨 등 3명을 마구 때려 상해를 입힌
혐의를 받고 있다.
8人は1日午前4時55分頃、プサン市東区草梁洞の食堂で、別グループの
ロシア人男性(25歳)ら3人に対し集団で暴行を加え怪我をさせた
疑いを持たれている。
경찰에 따르면 이들은 이날 오전 4시쯤 길거리에서 담배를
피우다가 시비가 붙었다.
警察の調査によれば、同日午前4時頃、路上でタバコを吸っていた
ロシア人の間で口論が始まった。
이들의 다툼은 인근 상인의 중재로 마무리되는 듯 했지만, A씨
등은 이후 B씨가 들어간 식당에 뒤따라가 주먹 등으로 B씨를 마구
때렸다고 경찰은 설명했다.
近所の商人が仲裁に入り、一旦、いざこざは収まったかに見えたが、
結局、容疑者らは、被害者ら3人が入った食堂まで後を追い、こぶしで
殴りつけるなど激しい暴行を加えた。
경찰 조사결과 A씨는 시비 끝에 동료 러시아인 4명을 더 불러
B씨 일행을 마구 때린 것으로 드러났다.
警察によれば、容疑者らは、加勢のため呼び出された同僚の
船員4人も加わり、合計8人で暴行を働いたものと見られている。
(終わり)
歴史を紐解けば、日本の場合、財閥の解体や農地改革(寄生地主制の
解体)、労働者の権利保障といった経済民主化の実現には、敗戦と
占領という政治環境の大転換が必要だった。
はたして、韓国ではムン新政権の下、国民生活の向上につながる
ような「経済民主主義」が、どのように展開されていくのであろうか。
この間、進められた新自由主義的政策は韓国社会の格差を無慈悲な
までに拡大させ、社会のあちこちに開いた傷口からは、まさに血が
流れ出ている。
当面は、せめてその出血を止め、弱肉強食のひずみを緩和させる政策
が展開されて行くのだろう。
ムン政権に課せられた課題は、決して容易なものではない。
ここでは、京郷新聞から関連記事の一部を翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■[‘6월 민주항쟁’ 30주년]
문 대통령 “새로운 도전은 경제민주주의”
[6月民主抗争30周年]
ムン大統領、「新たな挑戦は経済民主主義」
(京郷新聞 6月11日)
ㆍ6월항쟁 30주년 기념사
ㆍ“소득·부 불평등 해소” “민주주의, 국민 삶의 변화로 이어져야”
・6月抗争30周年記念式辞
・「所得、富の不平等解消」「民主主義を国民生活の変化につなぐ」
문재인 대통령이 6·10 민주항쟁 30주년을 맞아 ‘경제민주주의’
라는 화두를 던졌다.
ムン・ジェイン大統領が、6・10民主抗争30周年を迎え、「経済
民主主義」という課題を掲げた。
경제적 불평등의 정도가 ‘민주화 30주년’을 맞은 한국 민주주의를
위협하는 지경에 이르렀다는 인식을 분명히 하면서 ‘사회적 대타협’을
해법으로 제시했다. 문 대통령은 지난 10일 서울광장에서 열린 6·10
민주항쟁 30주년 기념식에서 “제도로서의 민주주의가 흔들리고 후퇴
하는 일은 이제 없다”며 “더 넓고, 깊고, 단단한 민주주의”를
강조했다. 그러면서 “우리의 새로운 도전은 경제에서의 민주주의”
라고 말했다.
ムン大統領は、経済的不平等の程度が「民主化30周年」を迎えた
韓国の民主主義を脅かす状況にまで至ったという認識を明らかにし、
解決策として「社会的大妥協」を提示した。ムン大統領は、10日、
ソウル広場で開催された「6·10 民主抗争30周年記念式」で、
「もはや制度としての民主主義が揺らぎ、後退することはない」と
した上で「さらに広くて深い、強固な民主主義」の必要性を強調した。
そして、「韓国の新しい挑戦は、経済における民主主義だ」と訴えた。
4·19혁명에서 부마항쟁, 5·18민주화운동, 6·10항쟁, 촛불항쟁까지
한국 사회가 겪은 정치적 사건들이 ‘제도로서의 민주주의’를 공고화
하는 과정이었다면, 이제 한국 사회가 구현해야 할 민주주의는 경제적
불평등 해소라는 것이다.
「4·19革命」(1960年、李承晩政権打倒)から、「釜馬抗争」
(1979年、朴政権による野党指導者、金泳三の議席剥奪措置に対し、
金の地盤である釜山、馬山で反政府デモが激化し、結果的に朴大統領の
暗殺事件につながった)、「5·18光州民主化運動」(1980年)、
「6·10民主抗争」(1987年、大統領直接選挙制獲得)、そして
今回の「キャンドルデモ」(パク・クネ政権打倒)に至るまで、
韓国社会が経験した政治的事件が「制度としての民主主義」を確立
する過程であったとするならば、今後、韓国社会が実現して行く
べき民主主義は経済的不平等の解消にあるという意味だ。
문 대통령은 “지난 30년 우리 사회가 이뤄온 모든 발전과 진보는
6월항쟁에서 비롯됐다”고 의미를 부여했다. 또 “문재인 정부는
6월항쟁의 정신 위에 서 있다”며 “촛불은 한 세대에 걸쳐 성장한
6월항쟁이 당당하게 피운 꽃”이라고 했다.
ムン大統領は、「過去30年間、韓国社会が成し遂げたあらゆる発展と
進歩は6月抗争に始まった」と意義付けた。また、「ムン政権は6月
抗争の精神の上に立っている」とし、「キャンドルデモは一世代を
かけ成長した6月抗争の精神が堂々と咲かせた花」だと評価した。
하지만 문 대통령은 “소득과 부의 극심한 불평등이 우리의 민주
주의를 위협하고 있다”고 진단했다. “일자리 위기가 근본원인”
이라며 “일자리 대통령이 되겠다고 거듭거듭 말씀드리는 것은
극심한 경제적 불평등 속에서 민주주의는 형식에 지나지 않기
때문”이라고 설명했다. 일자리를 민주주의의 문제로 본 것이다.
しかし、ムン大統領は、「所得と富の深刻な不平等が韓国の民主主義を
脅かしている」と述べた。そして、「雇用の危機がその根本原因だ」
とし、「私が、雇用大統領になる、と何度も同じ話をするのは、
極端な経済的不平等の中では、民主主義は単なる形式に過ぎなくなる
からだ」と説いた。ムン大統領は、雇用問題を民主主義の問題と捉えて
いるのだ。
이 대목에는 미국 정치학자 로버트 달(1915~2014)의 영향이 느껴진다.
달은 에서 절차적 평등이 지켜져도 일부 개인이나 집단이 다른 사람들
보다 더 많은 영향력을 갖는다면 불평등이 민주주의의 정당성과
효과를 침해한다는 ‘다원 민주주의’ 관점에서 경제민주주의를 설파했다.
こうした観点にはアメリカの政治学者、ロバート・ダール(1915~2014)の
影響が感じ取れる。ダールは「経済民主主義序説」で、手続き的な平等が
守られても、一部の個人や集団が他の人々より大きな影響力を持つならば、
不平等が民主主義の正統性や効果を侵害するという「ポリアーキー
(多元的民主主義)」の観点から経済民主主義の重要性を説いた。
문 대통령은 “정부의 의지만으로는 어렵다”며 ‘사회적 대타협’ ‘
노사정 대타협’을 제시했다. 이를 통해 “우리 사회가 함께 경제
민주주의를 위한 새로운 기준을 세워야 한다”는 것이다.
ムン大統領は「政府の意思だけでは難しい」とし、「社会的大妥協」、
「政・労・使の大妥協」を呼びかけた。さらに、これらを通じ「韓国
社会が共に経済民主主義のための新しい基準を打ち立てなければ
ならない」とした。
다만 구체적 방식을 밝히지 않고 “양보와 타협, 연대와 배려,
포용하는 민주주의로 가야 한다”며 향후 논의에 협조를 당부하는
선에 그쳤다.
しかし、具体的な方策は明らかにせず、「譲歩と妥協、連帯と
配慮、抱擁する民主主義へと向かわなければならない」と述べ、
今後、論議に協力してくれるよう呼びかけるにとどまった。
-以下省略-
(終わり)
「ヲタク」はこの夏、日韓高速船・ビートル号の「うみ旅」チケットで
プサンを訪問することにした。
△JR九州高速船・ビートルHPより
早めに予約したおかげで、「うみ旅」最安の往復9800円のチケットを
購入することができた。
△チケット購入控えより
後は、無事、予定通りの日程で対馬海峡を往復できるよう祈るだけだ。
なお、この夏のプサンでは、日系のビジネスホテルに3泊することに
した。
△日系某ビジネスホテルの宿泊料金など
宿泊料金は、税金とサービス料を合わせ3泊で1万6887円。
こちらも、プサンナビを通じ、ネット上で予約と決済を済ませた。
決して安い料金ではないが、プサンの宿探しで冒険する気のない
中高年の個人旅行者が、気軽に安心して宿泊できる宿を選ぶと
なると、これくらいの出費は妥当なところだろう。
(終わり)
△ソウル新聞 6月19日
上記の風刺漫画に描かれている「日本」は、韓国メディアでは
ステレオタイプ化している「日本語なまりの韓国語」で話している。
정말 너무 하무니다
(意味=本当、ひどすぎます)
については、「합니다(ham-nida)」を「はんみだ」と言えば、
まだよいものを、「ハムニダ」(hamu-nida)と発音してしまう
日本人の発音の特徴、くせを茶化したものだ。
야당이노 그렇게 반대했는데
(意味=野党があれほど反対したのに)
こちらについては、「〇〇の」、「〇〇ので」、「〇〇のに」など、
「の」が大活躍する日本語の特徴を捉えて茶化したもので、セリフの
途中に意味もなく「노(ノ)」が割り込んでいる。
なお、漫画中の日本政府(?)が、韓国の新外務長官任命に怒って
いるのは、彼女が、慰安婦問題について被害者(運動団体所属)の
心情を第一に考える立場を強調していることが理由のようだ。
(終わり)
■'폭염에 사자 체통 말이 아니네'
猛暑に百獣の王も面子丸つぶれ
(連合ニュース 6月19日)
전국 곳곳에 폭염특보가 내려진 19일 오후 서울 광진구 능동로
어린이대공원에서 사자 한 마리가 배를 하늘로 드러낸 채
낮잠을 자고 있다.
全国各地で猛暑特別注意報(最高気温35度以上の日が2日以上
続く可能性が高い)が発令された19日午後、ソウル市カンジン
(広津)区の子ども大公園で、一匹のライオンがお腹を上にし、
大股開きのまま昼寝している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「체통(体統)」や「 체면(体面)」が「말이 아니네」(直訳=
言葉ではない)の場合、「体面」や「面子」が「丸つぶれ」くらいに
解釈すればよい。
それにしても、このライオンは、まるでペットの犬か猫のようだ。
ついつい手を伸ばし、お腹をさすってあげたくなったのは、「ヲタク」
だけではあるまい。
(終わり)
■[포토]파주 조류독감피해지역, 차량 통제
[フォト]坡州市 鳥インフル発生地域、車両通行禁止
(国民日報 6月5日)
조류인플루엔자(AI)가 발생한 경기 파주시 법원읍 갈곡리에서 5일 오전
경기도방역본부 소속 가축방역사들이 방역복과 마스크로 온몸을 무장한
채 차량과 사람 출입을 통제하고 있다.
高病原性鳥インフルエンザが発生した京畿道坡州市法院邑で5日午前、
防疫服とマスクで全身を包んだ京畿道防疫本部の家畜防疫員らが、
車両と人間の立入を統制している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国では、この夏、全国的に鳥インフルエンザの発生が相次いでおり、
防疫当局は神経をとがらせている。
各種メディアでも、殺処分や消毒の様子などを伝える関連報道が
増えている。
実は、そうした報道の中で、今回、「ヲタク」が初めて知った畜産
関係の専門用語がある。
「의사환축(疑似患畜)」なる日韓共通の漢字語がそれだ。
(※上記画像では青の円で囲まれている部分)
韓国でも日本でも、日常の市民生活の中では全く必要のない専門
用語ではあるが、後学のため、「ヲタクのメモ」として記録して
おくことにした。
(終わり)
外国語の方言を日本語に訳すのは至難の業(わざ)だ。意味を
伝えるだけなら簡単な話だが、問題はそのニュアンスだ。
得(え)てして無教養で下品なイメージと結び付けられることの
多い方言ではあるが、標準語のように国家による庇護を受けて
いないだけで、言語の持つ価値としては、本来、標準語も方言も
等しく尊い。
さて、大邱(慶尚北道)の地域紙、毎日新聞に掲載された次の風刺
漫画である。
△(大邱)毎日新聞 6月15日
使われている言葉は慶尚道方言。
「ヲタク」は、この方言をあえて博多弁(なんちゃってレベル)に
訳してみた。
「ヲタク」は博多で暮らした経験があるとは言え、もともと北九州
地方の郡部出身なので、博多弁は母語ではなく、聞いて理解できる
くらいのレベルだ。
しかし、最近、全国レベルでも、カワイイ方言として脚光を浴びて
いる(?)博多弁なら、この風刺漫画に登場している老女の方言の
ニュアンスが、うまく伝わるのではないかと考えたのだ。
個人的には、実にうまい訳だと、一人悦(えつ)に入った福岡県人の
「ヲタク」であった。
△「久しぶりに曜水の曲を聴いて
涙ぐむのはやめてっちゃ...。」
△「用水ちゆったらくさ、この歌しか
なかろうや」
△「洋水ちゆうたら、やっぱ、この曲ばい」
(終わり)
■"아베는 벌거벗은 임금님"
安倍総理は裸の王様
(連合ニュース 6月9日)
일본 제1야당의 간 나오토(菅直人) 전 총리가 최근 자신의 홈페이지에
'아베는 벌거벗은 임금님'이라는 제목으로 게시한 홍보전단. 전단은
아베 신조(安倍晋三) 총리가 오랜 친구인 가케 고타로(加計孝太郞)씨가
이사장으로 있는 가케학원의 숙원사업인 대학 수의학과 신설에 영향력을
행사했다는 의혹을 정면으로 겨냥했다.
日本の野党第1党の政治家、菅直人元総理が最近、自らのホームページに
「安倍総理は裸の王様だ」と批判する広報ビラを掲載した。安倍晋三
総理が、古くからの友人である加計孝太郎氏が理事長をつとめる加計
学園の宿願だった大学獣医学部の新設に影響力を行使した、との疑惑に
焦点を当てている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
折に触れ紹介していることだが、韓国メディアの日本関連報道は、
実に幅が広い。
しかし、まさか、東京都第18区の民進党の広報ビラを目にする
ことになろうとは・・・。
さすがの「ヲタク」も、これには、ちょっとばかり驚かされた。
考えてみれば、日本のメディアで特定政党のビラがニュースになる
ことなど、まず、ありえない。
一方、韓国では、日本の政治状況を伝える一つの生(なま)の事例
として、政党のビラだって、十分、ニュース画像になり得るのだ。
何と言っても、程度の差はあるにしろ、韓国には日本語や漢字が
理解できる読者が非常に多いのだ。
ところで、上記の記事で「ヲタク」が注目したいポイントは他にも
ある。
そのポイントとは、「裸の王様」の韓国語表現である。
「裸の王様」は、韓国語でも
「벌거벗은 임금님(벌거숭이 임금님)」。
アンデルセン童話の原題や英語題名が「皇帝の新しい服」(直訳)で
あることを考えれば、どうやら、「裸の王様」も、日本経由で韓国
(朝鮮半島)に入ったことがうかがえる。
<追記>
「ヲタク」としては、一連の「お友だち」優遇疑惑がアリの一穴と
なり、権力を私物化する「安倍1強」政治を終焉(しゅうえん)に
導いてくれることを、国民の一人として強く願っている。
(終わり)
■"한번 들어가면 못나온다"…中 충칭에 5층 인터체인지
「一度入ったら出れない?」...中国、重慶に5層のインターチェンジ
(ニュース1 6月7日)
위의 사진은 5층, 15개 경사로, 8개 방향의 인터체인지로 중국 최대의
도시 충칭(重慶)시에 있다.
上の写真は5層、15本の連絡路、8方向のインターチェンジで、中国
最大の都市、重慶市にある。
이 인터체인지는 지난 2009년부터 건설돼 지난 5월 완공이 됐다고
CCTV가 6일 보도했다.
6日、CCTV(中国中央電視台)の報道によれば、同インターチェンジは、
2009年に着工し今年5月に完成した。
-以下省略-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の報道に「中国最大の都市、重慶市」とあるが、これは間違い
ではない。
△中国の直轄市(全国4都市)
調べてみると、市内に多数の「県」を含む直轄市としての重慶市の
人口は実に2880万人で上海や北京を上回っている。
△中国の国家中心都市(全国5都市)
面積は日本の北海道とほぼ同じで、韓国の総面積の実に8割強の広さ。
△グーグルマップより
都市としての規模を比較する場合は、他国の「市」概念に合わせ、
また別の基準が必要になるのだろうが、どういう基準を当てはめるに
しろ、重慶が中国有数の巨大都市であることに変わりはない。
(市区人口は671万人で中国10位)
△中国の10大都市順位では6位(ウィキペディアより)
画像で見る限り、都心部には高層ビルが林立し、その発展ぶりは
著しい。
△重慶市の夜景(ウィキペディアより)
以上、韓国メディアの報道をきっかけに、中国の重慶市について少し
学習してみた「ヲタク」であった。
(終わり)
日本でも韓国でも、決して一般的ではないミニスイカ。
いわゆる小玉スイカよりも、さらに一回り小さなサイズのスイカの
ことだ。
そのミニスイカを栽培している韓国忠清道のあるベンチャー農園が、
大手紙(中央日報)系のメディアで紹介されていた。
個人的な話にはなるが、遠い昔、「ヲタク」の実家(専業農家)は
スイカの栽培もやっていた。
中高年の「ヲタク」が、今でもスイカの話題に敏感になるのは、
「ヲタク」の少年期の原風景にスイカ畑やスイカを山積みにした
トラックの様子がしっかり残っているからなのだろうか・・・。
いずれにしろ、日本で言うミニスイカは、韓国では「애플 수박
(直訳=アップルスイカ)」と呼ばれている。
韓国のミニスイカ農園の成功を祈る意味で、件(くだん)の記事を
翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■맛도 크기도 A+ … 애플 수박이 주렁주렁
味もサイズも最高...鈴なりのミニスイカ
(中央サンデイ 6月4日)
과일은 크고 실한 게 맛있다지만 1인 가구에는 그림의 떡이다. 이들
에게는 앙증맞게 작은 과일이 고마울 따름이다. 충남 논산 채운면의
비닐하우스에 애플 수박이 주렁주렁 열려 있다.
果物は大きくて中身が詰まったものがおいしいと言うが、一人暮らしの
身には絵に描いた餅だ。一人で食べるには小さくてかわいい果物が一番。
忠清南道論山市のビニールハウスでミニスイカが鈴なりに実っている。
사과만 한 크기(지름 10~12㎝, 무게 1.5㎏)에 껍질이 얇아 사과처럼
깎아 먹을 수 있다고 해서 애플 수박이라는 이름이 붙었다. 크기는
작지만 영양분과 당도는 영락없는 수박이다. 땅에서 기르지 않고 1m
이상 공중에서 재배하기에 장마철에도 당도가 떨어지지 않는다.
リンゴくらいの大きさ(直径10~12㎝、重さ 1.5㎏)で皮が薄く、
リンゴのように皮を剥いて食べることができるので、韓国では
「リンゴスイカ」と呼ばれている。小さくても栄養分と糖度は紛れも
なくスイカだ。露地栽培ではなく1m以上の高さで空中栽培されて
いるので、梅雨時期でも糖度は落ちない。
냉장고 공간을 많이 차지하지 않고 쓰레기 양도 줄어드니 1인 가구에는
안성맞춤이다. 홍콩·마카오·대만에서 온 관광객들이 애플 수박 농가를
체험하며 자신들이 딴 수박을 들고 기념촬영을 하고 있다.
冷蔵庫の中でも場所を取らず、ゴミの量も減るので、一人暮らしには
おあつらえ向きの果物だ。香港・マカオ・台湾から来た観光客が、
ミニスイカ農園を訪れ、自分で収穫したミニスイカを手に記念撮影
している。
(終わり)
5月10日、ムン・ジェイン新大統領が就任して以来、早や1か月が
過ぎようとしている。
ここでは、この間の韓国世論の動きを、韓国メディアの図説を元に、
簡単に確認しておく。
まず注目すべきは、ムン・ジェイン大統領に対する世論の支持率の
高さだ。
5月末に記録した84.1%(リアルメーター)の支持率は、1987年の
民主化(大統領直接選挙制確立)以降、最も高い支持率だ。
6月に入り、一旦、支持率は下降に転じたものの、反ムン情緒が
強いと見られている韓国保守政治の牙城、大邱・慶尚北道地域でも、
71.9%という非常に高い支持率を維持している。
「ヲタク」自身、この数字には、正直、驚いた。
これは、政治的変革を求める期待が韓国全土で高まっている証しで
あると同時に、「お友だち」を特別扱い(えこひいき)し、国民を
ないがしろにしたパク・クネ前大統領に対する失望や怒りの大きさを
物語る反証でもあると言えよう。
関連して、前パク政権を支えた旧与党主流派「自由韓国党」(セヌリ
党から党名変更)に対する世論の支持は、少なくともソウルでは、
無残なまでに崩壊している。
△調査:韓国ギャラップ
「自由韓国党」はソウルで、旧与党から分裂した非主流派・非朴系の
「正しい政党」をも大きく下回る4%の支持しか得ていない。
現在、国会内における一定の議席数を背景に、新政権の閣僚候補の
適格性をめぐり、新政権との対決姿勢を強め存在感をアピールして
いる旧与党系グループではあるが、彼らを見つめる世論の視線は
完全に冷え切っている。
(終わり)
個人的な話題にはなるが、「ヲタク」は、この夏も短期間のプサン
訪問を予定している。
△すでに廃止になっている「B-スペ」チケット
交通手段としては、例によってJR九州の日韓高速船・ビートルを
考えているが、残念なことに、昨年、「ヲタク」が利用した往復
4900円の超格安チケット「B-スペ」は、今はもうない。
「B-スペ」を引き継いだ「うみ旅」チケットがあるにはあるが、
こちらは最安でも往復9800円。
△ビートル号の現在の最安チケット「うみ旅」
それでも正規の往復割引料金(22000円)に比べれば、半額以下に
あたる格安チケットであることに間違いはない。
この夏は、この「うみ旅」チケットで対馬海峡を往復させてもらうしか
ないだろう。
(終わり)
■거제 수월천 ‘금계국 산책로’ 걸어볼까
巨済市水月川、「キンケイギク遊歩道」を歩いて見ようか
(慶南新聞 6月1日)
거제시내를 흐르는 수월천 산책로에 노란 금계국이 활짝 피어
불어오는 바람에 금빛 물결을 만들어낸다. 금계국은 씨앗으로 잘
번식하고 무리지어 피어나는 꽃이어서 도로변 관상용으로도
많이 쓰인다.
巨済市内を流れる水月川の遊歩道で黄色のキンケイギクの花が満開を
迎え、風にゆれる黄金色がさざ波を打っている。キンケイギクは
種を蒔くだけで旺盛に繁殖し群生して花を咲かせるので、道路沿いの
観賞用植物としても多く使われている。
・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、韓国メディアでは、上記の記事に見られるように、韓国各地の
河原や道路脇で美しく咲き誇る黄色の花、キンケイギク(金鶏菊)の
話題がけっこう目につく。
△ネイバーニュース検索より
ネイバーニュース検索では、この1週間に39件の関連記事がヒット
した。
ところで、「ヲタク」が見るに、韓国メディアで報じられている
キンケイギクは、オオキンケイギクの可能性が高い。
オオキンケイギクは、日本では2006年に特定外来生物に指定され、
輸入や販売、栽培が原則、禁止された。自治体によっては、在来種の
野草を保護するため、積極的な駆除に取り組んでいる。
もし、韓国で言うキンケイギクがこのオオキンケイギクだとすれば、
美しい外来植物の大繁殖の影で、悠久の昔から韓国の河川敷で
花を咲かせてきた、韓国在来の貴重な草花が、人知れず姿を消して
いるおそれもある。
余計なお世話と知りつつも、ついつい、韓国在来種の現在と未来を
思い、心を痛める「ヲタク」であった。
ここは、韓国の植物学者や市民団体にがんばってもらうしかない
だろう。
(終わり)
韓国の重工業化をけん引した大財閥、現代グループの城下町が、
プサン市の北側に隣接する蔚山市だ。
そして、その蔚山市を貫流する川が「태화강(太和江)」である。
△コネスト韓国地図より
その太和江下流域における河川敷の整備や河川沿いの市街地の発展ぶり
には、めざましいものがある。(※グーグルの画像検索より)
しかし、この川も韓国の他の多くの河川の例に漏れず、上流域では
「해캄(アオミドロ)」などの緑藻による被害が深刻化している、
とのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■태화강 뒤덮은 녹조식물 해캄
太和江を覆った緑藻植物のアオミドロ
(連合ニュース 6月2日)
2일 오전 울산시 울주군 선바위교 인근 태화강 상류에서
건져낸 녹조식물인 해캄. 강이 해캄으로 뒤덮이면서 초록빛을
띠고 있다.
2日午前、太和江の上流にあたる蔚山市蔚州郡ソンバウィ橋付近で
すくい取られた緑藻植物のアオミドロ。川がアオミドロに覆われ
緑色に濁っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蔚山は、「ヲタク」の妻方の親戚が暮らす街であり、「ヲタク」
家族にとっても、なじみのある街である。
「ヲタク」としては、一刻も早く、太和江の水質改善に向け、有効な
手立てが講じられることを願っている。
(終わり)