私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

画伯対決

2009-12-11 21:24:16 | なんということはない日常
昨日テレビで見たあの人!というテーマで隣に座っている同僚とややレベルの低い画伯対決だ。画伯対決は、いままでも数回行われているが、いつもは「お互い、似てないね・・・」で終わることが多いのだが・・・・しかし今回はお互い譲らず。
下手なりに似ているはずと、二人ともお互いの似顔絵に妙に自信があるのだ。

誰かにジャッジをと思い、向かいに座っている同僚に見せるも「あの・・・私、彼女を見たことないんです。」というガッカリする返事が返ってきた。


「お父さんに似てるよ」「いやお母さんに似ている」と色々説明してみたものの、見たことがないのだからジャッジのしようがないのだ。

画伯対決は不発に終わる。
(オフィスでの画伯対決らしく、付箋の上に描かれた似顔絵2つ)


アイリス 第18話

2009-12-11 21:00:00 | 韓国ドラマ あ行
情報が手に入ればもう女は必要ないと、素手でプログラマーの彼女を殺し、殺した後もワインを飲み干してから部屋を立ち去るアイリスのヒットマン。

済州島で短い休暇を楽しむヒョンジュンとスンヒだが、誰からの電話なのか、ヒョンジュンが寝ている間のかかってきた電話に呼び出され、ホテルの部屋を出てから連絡が取れなくなるスンヒ。
プログラマーの彼女の死のこともあり、スンヒの安否を心配するヒョンジュンだが、どこに行っていたのか、誰にあっていたのか「今はいえないのよ。」と何も語らない彼女。
「今はいえない」は「秘密があります」と同義語ではないか。
(いきなりどんな秘密が彼女にあるというのか?・・・・)
捕まっていた元局長とサウは仲間に救出され、ソンファはアイリスのリストにスンヒの名前があったと、ソウルにいるヒョンジュンの元に駆けつけるのだ。

「スンヒが危ない」という話をしているソンファとヒョンジュンだが、スンヒが危ないというより、スンヒが一番危険ということなんだろうか?

****
ビョンホンの芸能ニュースを見すぎたのか、キム・テヒとのラブシーンを見ても「うーん」とちょっと複雑な感じだ。
勿論ドラマの緊張感は現実とは全然関係なく進んでおり、キム・テヒ演じるスンヒの秘密が気になる。
彫刻のような綺麗な顔の下に、どんな秘密が隠されているというのか?


アイリス ナビゲートDVD

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る