BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

トニカクカワイイ 第153話 『青空へ』 感想

2021-06-16 11:36:46 | トニカクカワイイ
1400年を生きた不老不死の存在という司の正体バレがされたので、もはや迷うことなく司の昔語りが始まってしまったw

まぁ、予想できていたことではあるけれど。

維新政府とか、終戦とか、いやはや。

でも、戦禍の中で時子婆さんと出会っていたのは、すでに描かれていたからね。

時間の問題ではあったけど。

で、そうして出会った時子との物語がしばらく続く・・・、で今回は終わり。

これ、タイミング的に言うと、8月の終戦記念日まで続くのかな?

なんか、そうやっていろいろと悼んで終わりそうな気がしてきた。

もっともその前に、時子が昭和の時代に大成する場面が描かれるのかもしれないが。

どうしよう、意外と、時子と司の二人で、ゲームソフト会社を立ち上げて成功しました!・・・なんてオチだったらw

でも、ありえなくもないのが怖いw

しかし、こうやって、これからも「あのとき、司は・・・」シリーズが続くのだろうなw

これで、時子と司の話が、昭和回顧録のようになったら、それはそれですごいけどw

維新政府と折り合いが悪かったから、というから、田中角栄とかロッキード事件とか、そういうかつての時事ネタが無駄に披露されそうだなw

ちょっと作者、安易な方向に向かってるのかも。

自分が歩んだ歴史をそのまま漫画にすればいいのだからw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第192話 『楽園と彼女⑤』 感想:麻美がまだ動き出さないのが不穏すぎる・・・

2021-06-16 11:24:19 | かのかり
今回も、引き続き舞台設定を整えただけの準備回だった。

まぁ、和也と千鶴が二人部屋になって、それに瑠夏ちゃんが茶々を入れてくる、というのは完全に予想の範囲内だけど。

相変わらず、麻美が動かないのが気になる。

てか、この旅行で、和也は王手をかけるの?

千鶴もまんざらではないことはもはや明らかだけど、それにしても、これ、どうするのだろうね?

この期に及んで、レンカノの条件をグダグダ言う千鶴に呆れるところもあるのだけど。

なんだかなぁ。

一応の正史のゴールが明確なだけに、このグダグダした感じは、ただの引き伸ばしにしか見えないんだよね、やっぱり。

てか、ここで瑠夏ちゃんを栗にまかせて、在庫処分を始める、ってことなの?

それも麻美しだいなところはあるけど。

あとは、真面目な話、和婆さんがどう動くか。

なんだか、和也母も千鶴に思うところがあるようだし。

でも、これで次回、瑠夏ちゃんのすすめで行ったプールで、墨ちゃんと海くんがでてくるんだろうな、きっとw

それくらい闇鍋にしてくれないと、もはや面白くないぞw

いっきに一堂に会して、あれこれ関係をシャッフルするほうがいい思うんだw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする