BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ワンピース-ONE PIECE- 第1099話 『平和主義者』 感想: なるほどだからくまに模したロボ兵器は「パシフィスタ(平和主義者)」だったのか!

2023-11-27 07:50:15 | ワンピ
やっぱりドラゴンを介して、くまとベガパンクが出会って、ボニーの青玉鱗の治療がされることになったのか。

しかし、治療のために幹細胞を使うとは、無駄に現実世界との接点がでてくるのはちょっと興ざめ。

物語世界のことなのだから、謎技術のままでいいだろうに。

しかし、ボニーの能力の由来は、有耶無耶にされたままだよね?

これ、むしろ、ジニーに対する実験からでてきたものなのか?

もしかしたら、ボニーの能力をもった「悪魔=月世界人?」とジニーを交わらせることで生まれた子がボニーだったのかな?

で、それイム様だったりして?

どうやらボニーという存在は、悪魔の実の「能力」がなにに由来するものなのか、明らかにするものになりそう。

とまれ、次回あたりで、平和主義者のくま本人がサイボーグ化を受け入れるながれになって、年内の連載で一応、くまの回想編が終わりになるくらいかな。

ドラゴンとくまとベガパンクが一種の仲間だったことはよくわかってきた。

これなら、ドラゴンの息子のルフィとベガパンクが組む流れもなきにしもあらず、かなぁ。。。

麦わらの一味の10人目はベガパンクになったりしてw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪術廻戦 第243話 『バカサバイバー!! ~さんざめけ~』 感想: さすがはコメディアン! 高羽、やっぱり出オチだったのか!

2023-11-27 00:42:34 | 呪術廻戦
それにしたって、これはないなーw

まさか本当にこれでVS羂索戦も終わりなの?

いや、羂索がこんなあっけない終わり方するとはなー。

乙骨、姑息すぎw

要するに、高羽が術式で自分空間、というかほとんど領域のようなシミュレーション空間を作っている間に、その閉鎖性で乙骨を隠密化させ、術式が切れた瞬間に、羂索を乙骨に強襲させる作戦。

これ、天使が考えたのかな?

だったら、結構、天使もエグいけど、でもまぁ、平安時代に、羂索の人となりをよく知っていたのだろうな。

だからこそ、高羽の術式で釣れると思った。

しかし、まさか、こんな手で羂索が討たれるとは思わなかった。

ただ、羂索の本体って脳みそなのだから、実のところ、首を切ったくらいで終わりになるのかな?

一応、最後に、自分の意志を継ぐものがいる、という具合に言っていたけど、脳みそを入れ替えれば側は誰でも良かった羂索からすれば、意志を継ぐもの、というよりも、より直接的に、自分の脳をコピーしたり、ネットワークで繋いだ相手が、バックアップとしてありそうな気がするけどなぁ。

まぁ、直接的には、自分が産んだ虎杖になにか仕込んでいた、という気もしなくはないけど。

あと、そうだ、高羽って、これで成仏しちゃったの?

さすがに高羽までは死ではいないと思うのだけど。

なんだったら、羂索の脳が高羽に感染ったというのもありそう。

あ、そうか、今まで頭蓋骨を開けて脳みそを見せてきたから、羂索の本体ってあの脳みそだと思っていたけど、ポイントは、羂索の術式さえ使えればいいのだから、任意の脳の前頭葉に術式を書き込めればそれでいいのかもね。

要は、羂索の脳みそのネットワークを第三者の脳みそでエミュレートできればいい。

多分、術式を起動させられるかどうかという点で、ただの人間ではだめで、最低限、呪術者の素養がある人に限られるのかもしれないけれど。

でも、だとしたら、夏油の姿をしていない、第2、第3の羂索が、バックアップとしてあり得るのかもしれない。

まぁ、そのあたりは次回、明らかにされるのかもしれないけれど。

しかしなぁ、五条のときもそうだけど、この敗北の瞬間をサプライズの強襲で済ませるのは、ドラマとしてはどうなの?って思うけどなー。

呪術廻戦じゃなくて、これじゃ、暗殺(アサシン)廻戦じゃん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする