こちらもキャラが出揃って?ようやく面白くなりそうな気配がしてきたのだけど、もう10話だよね?
これ、2クールやるの?
作画はいいし、テンポも悪くないけど、いかんせん、お話として何をしたいのか、わからない。
ゲーム実況的に楽しめばいい、とかいわれても、さすがにちょっとね。
ゲームにそこまで入れ込む、というのがすでに一種のオタクだと思うのだけど、ゲームの場合は、あまりそう見られなくなってきている感じもする。
だとすると、やっぱりちょっと面白さの所在が違うのかな、とも思っている。
一応、この作品の場合、ゲーマスというか運営が前面に出てこないから、実質的に自由に往復ができる異世界みたいなもの、という理解でいい気もしてきたけど。
NPCは死ぬと復活不可能というのが、ちょっと異世界っぽいかな。
実質的に『100万の命の上に俺は立っている』みたいなもんかなーと。
だとすれば、もう少しリアルの側で人的交流があっても良さそうなものだけど、そういうわけでもないのがね。
楽しみどころが見えない作品だと思うけど違うのかなぁ。。。
これ、2クールやるの?
作画はいいし、テンポも悪くないけど、いかんせん、お話として何をしたいのか、わからない。
ゲーム実況的に楽しめばいい、とかいわれても、さすがにちょっとね。
ゲームにそこまで入れ込む、というのがすでに一種のオタクだと思うのだけど、ゲームの場合は、あまりそう見られなくなってきている感じもする。
だとすると、やっぱりちょっと面白さの所在が違うのかな、とも思っている。
一応、この作品の場合、ゲーマスというか運営が前面に出てこないから、実質的に自由に往復ができる異世界みたいなもの、という理解でいい気もしてきたけど。
NPCは死ぬと復活不可能というのが、ちょっと異世界っぽいかな。
実質的に『100万の命の上に俺は立っている』みたいなもんかなーと。
だとすれば、もう少しリアルの側で人的交流があっても良さそうなものだけど、そういうわけでもないのがね。
楽しみどころが見えない作品だと思うけど違うのかなぁ。。。