うーん、まったくわからん。
わからないにもほどがある、ってくらい、ホントにわからない。
てか、これ、もはやまどマギとは関係ないよね?
魔女と魔法少女が戦うという構図ではなく、魔法少女のチームの間での抗争、という感じにしか見えない。
で、問題は、それで何をやりたいのかが、まったくわからない。
いろはが妹を探しているのはわかるけど、それとマギウスの翼とか、っている話とのつながりがなんかよくわからない。
やっぱりキャラが多すぎて、その結果、間にどうでもいい会話が挟まれすぎるから、会話ばかりのくせに、何をしたいのか、見えないのって、さすがにちょっとひどいんじゃないかな。
せめて、まどマギ本編との時間軸とか関わりとか明らかにしてくれると、どういう感じで見ればいいのか、想像はつくのだろうけど。
それすらないからねぇ。
さすがに、これはもう脱落かな。
FGOと違って、もう一度最初から見直してストーリーの流れをつかもうという気もおこららないし。
FGOは終盤、物語が華々しく動いて、そこでキャラも集結して目的を持って連携して動くようになったから、その結果、一応、バラバラだった糸が一つによれてきた感じがしてきて、だったら、その理由を知るために見直してみるかという気にもなったのだけど。
そういう気に一切させないからね、この展開は。
それで、作画も崩れてきたら、もう見るところないし。
わからないにもほどがある、ってくらい、ホントにわからない。
てか、これ、もはやまどマギとは関係ないよね?
魔女と魔法少女が戦うという構図ではなく、魔法少女のチームの間での抗争、という感じにしか見えない。
で、問題は、それで何をやりたいのかが、まったくわからない。
いろはが妹を探しているのはわかるけど、それとマギウスの翼とか、っている話とのつながりがなんかよくわからない。
やっぱりキャラが多すぎて、その結果、間にどうでもいい会話が挟まれすぎるから、会話ばかりのくせに、何をしたいのか、見えないのって、さすがにちょっとひどいんじゃないかな。
せめて、まどマギ本編との時間軸とか関わりとか明らかにしてくれると、どういう感じで見ればいいのか、想像はつくのだろうけど。
それすらないからねぇ。
さすがに、これはもう脱落かな。
FGOと違って、もう一度最初から見直してストーリーの流れをつかもうという気もおこららないし。
FGOは終盤、物語が華々しく動いて、そこでキャラも集結して目的を持って連携して動くようになったから、その結果、一応、バラバラだった糸が一つによれてきた感じがしてきて、だったら、その理由を知るために見直してみるかという気にもなったのだけど。
そういう気に一切させないからね、この展開は。
それで、作画も崩れてきたら、もう見るところないし。