100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「マダガスカル」編 スタッフの皆さん

2013年11月10日 08時19分44秒 | マダガスカル

今回お世話になった現地スタッフの皆さんです。左から、アシスタントのフィナさん、日本語ガイドのマミさん、ドライバーのセラさん、荷物車ドライバーのエリさんです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

今回で「マダガスカル」を終わりにします。次回からは?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ6

2013年11月10日 08時16分57秒 | マダガスカル

 

 ここは丘陵地になっているのでアンタナリヴの町が一望できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ5

2013年11月10日 08時14分37秒 | マダガスカル

  アンブヒマンガは前回紹介したように聖地なので全国から巡礼者がやってきます。この日も沢山の人たちが来ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ4

2013年11月07日 08時50分50秒 | マダガスカル

 

建物の一つですが、内部は撮影禁止で、紹介できないのが残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ3

2013年11月07日 08時48分22秒 | マダガスカル

 

 この広場での王の玉座です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ2

2013年11月07日 08時45分33秒 | マダガスカル

門を入るとこのような広場があります。王が臣下を謁見したり、各種の儀式が行われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 アンブヒマンガ1

2013年11月07日 08時42分08秒 | マダガスカル

 

 2012年12月31日に紹介したようにマダガスカルに人類が住み始めたのは新しく2000年~1500年前からですが、国家の形成も遅く約500年前頃と言われています。その中で最も大きな国家はメリナ王国でした。その最初の首都がアンブヒマンガでした。その後1794年首都はアンタナリヴへ移ります。1896年にはメリナ王国はフランスによって滅ぼされフランスの植民地になり1960年共和国として独立を回復します。現在の国旗はメリナ王国に由来しています。アンタナリヴの王宮は世界遺産指定の直前1995年火事により(放火説あり)喪失し、現在メリナ王国の面影はアンブヒマンガに残されています。アンブヒマンガは聖地で現在は公開されていますが、以前は外国人の立ち入りは禁止されていました。

 写真はアンブヒマンガ王宮跡(現在博物館)入り口ですが、2013年10月23日に紹介したトラブルでわれわれ車が立ち往生しているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人6

2013年11月04日 08時32分06秒 | マダガスカル

 

 この建物は何だと思いますか。キリスト教の教会でした。ちなみにマダガスカルでは伝統宗教52%、キリスト教41%、イスラーム教7%です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人5

2013年11月04日 08時28分38秒 | マダガスカル

 

 ちょっと失礼。朝ご飯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人4

2013年11月04日 08時25分39秒 | マダガスカル

 

集落の中をぶらぶらしてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人3

2013年11月01日 08時26分21秒 | マダガスカル

ヴェズ人の住居です。高床の方は多分倉庫でしょうね。砂地に建てられた集落です。小さな津波でもひとたまりもないでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人2

2013年11月01日 08時23分32秒 | マダガスカル

途中マングローブの海でこのような人たちに出会いました。海女ちゃんですかね。何を採っているのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェズ人1

2013年11月01日 08時20分20秒 | マダガスカル

2012年12月月31日に紹介したピローグ(アウトリガー)はムルンダヴァMorondava(2012年10月19日地図)のベタニア半島に住むヴェズ人の愛用の漁労船です。彼らはインドネシアのスマトラからの渡来者という説(「マダガスカル島」小山直樹著P166)があります。ヴェズというのは「漕げ」という意味です。小山氏はマダガスカルの民族集団の紹介(「マダガスカル島」p154)でヴェズ人の特徴を「漁労に専従,墓標に好色な木製像、割礼なし」としています。

そのヴェズ人の集落を早朝ピローグに分乗して訪れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 農村・学校訪問8

2013年10月29日 10時24分32秒 | マダガスカル

 農作業の様子も拝見しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 農村・学校訪問7

2013年10月29日 10時21分51秒 | マダガスカル

 

 農家の周りをうろうろしてみました。土壁ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする