100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「スリランカ」編 Geoffrey BawaのTHE BLUE WATER 3

2016年05月30日 08時35分14秒 | スリランカ

 

 私はこのような屋根瓦をちょっと面白く感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 Geoffrey BawaのTHE BLUE WATER 2

2016年05月30日 08時32分44秒 | スリランカ

 

 ロビーから中に入ったところです。左側がインド洋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 Geoffrey BawaのTHE BLUE WATER 1

2016年05月30日 08時30分04秒 | スリランカ

 

  スリランカ最後の夜は「スリランカが生んだ偉大なトロピカル建築家」(地球の歩き方p38)Geoffrey Bawa(1919~2003) 最後(1998年)の作品”THE BLUE WATER”というホテルでした。

 この写真はロビーから見たものです。「地球の歩き方」(p39)は「ロビーの中を流れる水はそのままプールへとつながり、視線はさらにその向こうのインド洋へと向かう」と記述しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 仮面博物館5

2016年05月27日 08時39分29秒 | スリランカ

 

 このくらいで終わりにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 仮面博物館4

2016年05月27日 08時37分04秒 | スリランカ

 

 いろいろあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 仮面博物館3

2016年05月27日 08時34分25秒 | スリランカ

 

 仮面劇については「地球の歩き方 スリランカ」p141~143)が詳しく紹介しているので興味のある方はご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 仮面博物館2

2016年05月27日 08時31分55秒 | スリランカ

 

 スリランカは仮面劇が盛んな国です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 仮面博物館1

2016年05月27日 08時29分25秒 | スリランカ

 

 アンバランゴダ(2015年11月21日の旅程図)にある私営仮面博物館を訪れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 日本とスリランカ3

2016年05月24日 08時36分51秒 | スリランカ

 

 説明の標示板です。この近辺がいちばん被害がひどかった地域です。

 

余談噺

 以前から「津波・tsunami」 という日本語が何時?なぜ?世界共通語になったのかと思ってきました。2007年7月22日のブログに以下のようなことを書いていました。

 「アイルランドのダブリンで見かけたものです(「津波、tsunami」と書かれた張り紙)が、いったいこれは何のビラですかね。良く判りません。 Tsunamiはかなり昔からの用語のようです。19世紀末ハワイの海底火山が爆発し津波が起きた時の新聞報道をNHKの教育TVで見たことがあります。そのときに映し出された新聞記事にtsunami とありヘエーと思ったことを思い出しました 」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 日本とスリランカ2

2016年05月24日 08時33分40秒 | スリランカ

 

 2004年のスマトラ沖大地震によるスリランカでの犠牲者は3万5322人にも及びました。写真は日本からの追悼のため立てられた仏様です。場所は2015年11月21日の旅程図をご覧ください。コロンボから南に下ったアンバランゴダの近くです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 日本とスリランカ1

2016年05月24日 08時27分34秒 | スリランカ

 

 日本にとってスリランカは1951年に行われたサンフランシスコ講和会議でセイロン代表としてジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ大統領が出席、「憎悪は憎悪によって止むことなく、愛によって止む(Hatred ceases not by hatred, but by love.)という仏陀の言葉を引用、対日賠償請求権の放棄を明らかにしたことで忘れることのできない国です。

 今回の旅行で出会ったスリランカと日本の関係の証を二つ紹介します。

 写真は2016年4月18日に紹介したデボンの滝の近くにあった紅茶カフエにあったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 ヌワラ・エリア 街角風景

2016年05月21日 08時31分15秒 | スリランカ

 

 電線にこのように小鳥が留まっているので撮影してみました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 ヌワラ・エリア 郵便ポスト

2016年05月21日 08時29分07秒 | スリランカ

 

 近くには郵便ポストが残されていました。拡大してみてください。1929年の数字が見えます。

 なお近くにはアジア最初のゴルフ場もあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 ヌワラ・エリア 郵便局

2016年05月21日 08時26分52秒 | スリランカ

 

 Lonely planetの言うタミル人のbarracks-like buildingsに隣接するホテルに宿泊し、翌日ヌワラ・エリアの中心部に向かいました。そこはイギリス植民地時代の名残が色濃く残る町でした。その代表的な建物がこの郵便局です。イギリス植民地時代1828年建てられものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スリランカ」編 ヌワラ・エリア 自然保護区

2016年05月18日 08時36分03秒 | スリランカ

 

 この地は自然保護区のようです。物乞いがいない、自然を大切にするなどブータンと似ているような気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする