エチオピアには以前10万人を越すユダヤ教徒がいました。彼らはファラシャと呼ばれていましたがその意味が「よそ者」「流浪人」であることから当人たちはその言葉を忌避していてベター・イスラエルと呼ぶ場合があります。その起源には種々な説があり不明ですが1975年イスラエル政府がユダヤ教徒(人)と認定してイスラエルへのアリヤー(帰還)が始まりました。最終的には1991年のソロモン作戦(興味のある方は当時のイスラエル大使の筆になる「エチオピアのユダヤ人」をご覧ください)でほぼ全員のイスラエルへのアリアーが終わりました。
したがって今ではエチオピアにはユダヤ教徒はいないのですが、私は世界各地のユダヤ人跡を訪ねる趣味?があるので、あらかじめ添乗員の安原さんに頼んでおきました。(もちろん観光予定地には入っていません)彼女は現地ガイドにその件をたのんで見ますとの返事でした。
その私の希望がかないゴンダール近くで旧ファラシャの村に行くことができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます