![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/5c4ba528331d86f07632588ea386cbe1.jpg)
前回紹介したように喜望峰はアフリカ大陸最南端ではなくアフリカ大陸最西南端なのですね。しかしインドへの航路を求めて1488年ここに到着したポルトガル人バルトメウ・ディアス、ついにここを通ってインドへ1498年到達したバスコ・ダ・ガマのことなどに思いをめぐらし感慨深いものがありました。歴史に参加出来たとの思いでいっぱいでした。
前回紹介したように喜望峰はアフリカ大陸最南端ではなくアフリカ大陸最西南端なのですね。しかしインドへの航路を求めて1488年ここに到着したポルトガル人バルトメウ・ディアス、ついにここを通ってインドへ1498年到達したバスコ・ダ・ガマのことなどに思いをめぐらし感慨深いものがありました。歴史に参加出来たとの思いでいっぱいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます