100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「ロマンチック・ドイツ」編 ハイデルブルク1

2021年03月04日 07時52分15秒 | ドイツ
 ドイツ入国はフランクフルトでしたがそこでの観光はなく、すぐにハイデルブルクへ向かいました。ヒトラー唯一のプラス遺産のアウトバーンをバスで通過しましたが、かなり老朽化しているようでバスがガタガタ揺れました。
というわけで、ハイデルブルクが最初の観光地でした。50万年前のハイデルベルク原人、ドイツ最古の大学、11世紀起源のハイデルベルク城で著名な観光都市です。 写真右上はネッカー河に架かる通称アルテブルッケ(正式名カール・テオドール橋)で後方に見えるのがハイデルベルク城です。
写真左はアルテブルッケの入り口です。
写真右下はこの橋のたもとにある「サル」ですが、その由来を聞いたような気がしますが忘れました。調べてもわかりませんでした。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く、海外旅行をしたい (ひでちゃん)
2021-03-04 17:17:40
ヨーロッパは、一度も行ったことがないので行ってみたいです。
返信する
ありがとうございました。 (fool1834725)
2021-03-05 07:43:46
「ひでちゃん」コメントありがとうございました。問題はコロナですよね。
返信する

コメントを投稿