採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

Myビーツのピクルス

2011-10-12 | +野菜系保存食

ここのところお片づけモードは中だるみ状態ですが、床掃除はルンバとロボモップがやってくれているので、床だけは綺麗(我が家比)です。
助かる・・・。

=========

冷蔵庫の中もお片づけしなくてはね、と大切にしまい込んでいたビーツを、加工してしまうことにしました。

まずは全部、蒸しちゃえ。

本当は、生のビーツを使うお料理にしようと思ってとってあったのですが、結局いつものように・・・。
(コツコツ少量ずつ消費するのって、苦手だ・・)

蒸したものは、一部はお料理用、一部は保存食に。

 

2011/09/23作Myビーツピクルス

保存食は勿論、ビーツピクルス。
ピクルスビネガーさえ出来ていれば、蒸したビーツの皮を剥いて漬け込むだけ、と簡単です。

2011/09/23作
ビーツ、キュウリピクルスの残り液、タイム、キャラウェイ


この漬け汁はとても綺麗な色になります。
大根や蓮根など白いものを漬け込むと、すっかり染まって赤いピクルスになって、おせちの彩りなどにも便利なのです。


蒸したビーツは、一部はサラダに、一部はボルシチにしました。
オーストラリア牛肉のバラ肉の、赤身のところが安かったので、大きいパックを買ってきました。
お肉をまず水で柔らかくなるまで煮て、それから野菜を刻んでささっと炒めてお肉とスープとあわせて少し煮ます。
私にしては丁寧に、とはいえ特に気合いを入れた訳ではなかったのですが、近来まれに見る大成功のボルシチになりました(写真なし)。

何がよかったんだろうか。

Fujika:「割と丁寧に野菜を刻んだ気がするけど、そのせいかな?」
ダンナサマ:「牛肉を沢山使ったからだとボクは思うな」

ですと。
ちぇ。




■■参考情報~ビーツレシピ
◎生のビーツで
・西洋おろし金でおろして、ボルシチに 
http://etigoya13.exblog.jp/11610547 

・生ビーツとりんごをどちらも西洋おろし金でおろしてサラダ 
http://etigoya13.exblog.jp/11602069 
まさに生で食べるとはちょっとびっくり。 

・生のビーツをピクルスにしたりもするようです。 
http://cookpad.com/recipe/1304381 

・ごく少量をごはんに炊き込んでお赤飯風に 
検索してみつけましたが、目からウロコです。 
http://cookpad.com/recipe/864191 

◎加熱したビーツで 
・ほんのり甘いビーツの味を楽しむため、皮だけ剥いて、そのまま、マヨネーズなどをかけて 
(父がそうやって食べてました) 

・加熱したビーツをサイの目に切り、タマネギ、キュウリ、セロリ、などの刻みサラダに混ぜる。 
赤いサラダになります。是非ディルを添えて! 
http://cookpad.com/recipe/1322626 

・トルコ風ヨーグルトサラダ 
http://cookpad.com/recipe/1071872 

・ルコラなどのサラダにトッピング 
http://cookpad.com/recipe/1285688 

・適当甘酢に漬けて、ピクルスにし、その後サラダなどに使う。 
http://blog.goo.ne.jp/fujika_0000/e/e738fcb04f3f102c7642482df446bd3d 
ピクルス液は真っ赤になるので、お正月までとっておいて、大根や蓮根などの何か白いものの色づけに使えます。 
ビーツとフルーツって合うような気がします。 

・ボルシチ
ジャガイモ・人参・牛肉などのスープ。色々レシピはあるようですが例えば 
http://cookpad.com/recipe/430430 

・冷製ボルシチ・冷製スープ 
http://cookpad.com/recipe/1233947 
http://cookpad.com/recipe/1190662 
夏の暑い時期は普通のボルシチより美味しそうです。 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする