採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ゴマ収穫開始

2015-09-15 | +その他

先日の豪雨で、畑がぬかるみ状態です。
雨の前に、「ニンニク植え付け準備だ!」と耕耘機で耕してしまったので、尚更。
掘ると水がじゅぶじゅぶと湧いて、池が出来るほど。
長靴を踏み入れると、ずっぽりはまり込んで抜けなくなりそうです。

こんな水浸しのせいか、大好きなハラペーニョはもうダメっぽいです。
雨の直後までは元気で、収穫も出来たのですが、その時に根元を踏みすぎて根っこを傷つけてしまったのかなあ。
葉っぱが青いまま、しおしおにしおれていました。
かなしい。

茄子も、南隣の里芋に負けたのか、枯れ木状態です。
そう、今年は里芋だけが元気、という感じ。
(でもまだ収穫には早いよね?ジャガイモも余っているし、持ち帰っても困るけれど)

本当はニンニク用のマルチ張りなどを進めたいのですが、何もできず、おろおろと歩き回るのみ。

そういえば、ゴマがありました。
毎年一番下あたりがはじけ始めてから収穫していましたが、1週間以上前、農家さんの軽トラに、まだ随分青々しているゴマが積んであるのを見かけました。ずいぶん早くみえるけど、それでもいいのか!
しかも、穂の先端は、畑で摘み捨てているような感じ。

昨年は、先端のサヤも、全て手でこじあけて中味を取り出しましたが、自然に開かないようなサヤはシイナばかりのようでした。
そうか、最初から畑に捨ててくればいいのか。

他に出来る作業もないし、比較的黄ばんで、葉っぱが落ちたようなものから収穫してくることにしました。

ごま収穫

9月14日、収穫第一弾。
だいぶ青く見えますが、大丈夫かな?
追熟して、ちゃんとサヤが開いてくれることを願います。 

ごま収穫

ある程度の面積と深さのある容器に逆さに立てておきたいところです。
衣装ケースがサイズ的にはよさそうですが、まだ青々しているので蒸れてカビてしまいそう。

ある程度乾くまでは、ザルに並べて干しておくことにします。 

強風で倒れて、サヤに泥がついてしまったものも、勿体なくて収穫してきました。
で、案の定、泥が乾いて、こぼれたゴマと混ざっています。
今年は選別が大変そう・・・。

ゴマって、特に収穫間際は背が高くなって倒れやすくなります。
そういえば、よその畑でゴマ畑の四辺にヒモを張って囲ってあるのを見たことがあります。
来年は、やってみようかな・・・。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする