採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

レンズ豆ごはん

2016-04-12 | +ふたりの日

ダンナサマがおみやげに買ってきてくれたレンズ豆(オレンジ色の皮むきタイプ)がありました。
(実は日本でも買えるのだけど)
何を作ろうかな・・・。

実はレンズ豆を使うのは初めて。
どんな使い勝手なのか想像がつきません。
 

レンズ豆ごはん



『Cooking with Spices』という本に、面白いレシピがありました。 

レンズ豆ごはん



レンズ豆と長粒米の炊き込みご飯なのですが、なんとレンズ豆の方が分量が多いのです(豆150g、米115g)。
米より具が多いってどういうこと?
しかも、豆がたっぷり入るのに、更にジャガイモまで入れています。澱粉(米)+澱粉(豆)+澱粉(芋)。

面白いのでレシピ通りに作ってみました。 

レンズ豆ごはん



お米と豆の混合比。

うむ。やっぱり豆が多い。

レンズ豆ごはん



電気釜ではなく鍋で加熱。
少し蒸らして、炊きあがり。

ほほーう。
炊いている間にレンズ豆はやや煮崩れて(レンズ豆を米と一緒に水に漬けたのだけれど、おそらくこれが長すぎた)、お米の存在感が目立ってきました。
ぱらっとしたお米に、ほろほろしたレンズ豆。口どけ感としては、アレだ、あんこを思い起こさせます。とはいえ勿論塩味で、スパイス感とほこほこした豆がよく合います。
何故入れる?と思ったジャガイモでしたが、米とも豆とも違う大きな具を、ほくほくしつつも噛む食感があるので、食べていて変化が生まれます。

これにカレーを添える、というよりは、これひとつで主食兼おかず、というようなものでした(今回塩をしっかり効かせたので特に)。 

レンズ豆は、噂には聞いていましたが、とても煮えやすいということが分かりました。
とてもほろほろの食感は、あんこにしても美味しそうな気がしました。



■■レンズ豆とジャガイモ入りバスマティライス クローブ風味
■材料
皮むきレンズ豆  150g
バスマティライス 115g
ジャガイモ   大1個
タマネギ  大1個 (今回はネギで代用)
植物油  30ml
クローブ  7個
クミンシード 1.5ml
ターメリックパウダー 1.5ml
塩 10ml (もう少し少なくても)


■作り方 
(1)バスマティライスを、水を替えながらゆすぎ、水に漬けておく。
 ジャガイモは2.5cm角のさいの目切り。玉葱はスライスする。
レンズ豆は、水を替えながらよくゆすぐ。あまり水に漬けない方がいい。
(米よりごく短時間にする。米と一緒に水に漬けると、豆がマッシュされた感じになります)

(2)厚手の鍋に油を入れ、クローブとクミンシードを2分ほど加熱する。
玉葱とジャガイモを入れ、5分ほど加熱。
米、レンズ豆、ターメリック、塩を入れて炒める。

(3)300mlの水を入れ、沸騰させ、ふたをする。
15~20分程度、 水がなくなり、ジャガイモが柔らかくなるまで加熱する。
火を止めたあと、10分くらい蒸らす。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする