採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2016台湾:黄金果

2016-04-25 | +フルーツ

台湾で、初めてのフルーツに出逢いました。
 

黄金果/アビウ



「黄金果」というもの。
黄色くて、オレンジくらいの大きさ。

まだ台湾でも珍しいもののようで、一緒にいた3人の台湾のお友達も初見とのことでした。
一切れ味見させてもらったのですが、果肉は特段の組織はなくて、洋梨を完熟にして、もっととろっとさせたような・・・というか、そうだ、熟柿みたい!
あまり酸味はなく、トロピカルな香りもさほどないところも、とても熟柿っぽいです。
甘くてとろりとして、美味しいことは美味しいフルーツでした。 

帰ってから調べてみると、南米(アマゾン)原産の、アビウAbiuと呼ばれるフルーツなのだそうです。

ツツジ目アカテツ科Sapotaceae
同じアカテツ科には、サポジラ(樹液はチューインガムになり、果実は黒糖干し柿味)、スターアップル(スイショウガキ、カイミット)、シアの木(種子からシアバターをとる)、ミラクルフルーツ(酸っぱいものを甘い味に変えるというもの)、アルガンツリー(種子からアルガンオイルをとる)、カニステル(エッグフルーツ、台湾だと仙桃)などがあります。 
日本ではアカテツ科の植物は、南西諸島や小笠原諸島にしかみられないようです。 

このなかまは、木材中に、主に二酸化ケイ素によって構成されているシリカという硬い物質を多く含んでいるので、道具の刃先を鈍らせる性質があるのだそうです。
だから「テツ」なのかな。



黄金果、いくつか日本語の試食レポートもみつけました。

台湾黄金果試食ブログ
台湾黄金果試食ブログ
アビウ試食ブログ

写真を見ると、この丸い果実の中に、種は1個か2個。
皮にゼリーが包まれていて、そのゼリーの中に種が浮かんでいるような変わった形状です。
横半分に切って、スプーンですくって食べたりするようです。
(食べやすいし歩留まりがいいフルーツですよね)

いくつか検索してみた記事による味の説明は、
・若干ライチに似ているがライチの癖を抜き、メロンっぽさを足したような感じ
・まろやかな南国風の味
・甘いキャラメルのような味
・甘いゼリーもしくはわらび餅のような味
だそうです。

つまり、酸味がなくて、ゼリー状という特徴。
私の印象では、やっぱり熟柿かなあ。
(熟柿も、横半分に切ってスプーンで食べられますものね。)

珍しいものを試食させてもらえて、ラッキーでした。


 
おまけ。 

日本香菜



同じお店に野菜などの苗が売っていました。
日本香菜って書いてあります。
私は見たことのない野菜です。
何だか分かりますか? 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする