採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ウィーン2016:野生きのこ(市場にて)

2017-05-08 | +海外

ウィーンでみかけた野生きのこをご紹介します。

前回は、郊外散歩の折りに、アスファルトを突き破って生えてくるど根性マッシュルームをみつけましたが、今回は市場にて発見。
 

アミガサタケ系(ナッシュマルクト)


アミガサタケ!
ナッシュマルクトのとある1件のみ、おいていました。
左のはMORCHEL (100g?) 8.90、右にはVERPELN 5.50と書いてあります。 


 

アミガサタケ系(ナッシュマルクト)


左はアミガサタケ系ですよね。
右は・・・よく見るとカサがもげており、アミガサタケとは違います。調べると、verpa bohemica オオズキンカブリタケの仲間のようです。

マスタケ系(ブルネンマルクト)


もうひとつは、土曜日のブルンネンマルクト、ファーマーズマーケットエリアにて。
Scuweffel-Porling 100g 2.50Euro とあります。

 

マスタケ系(ブルネンマルクト)


それがこちら!
あまりにきのこっぽくないので、スルーしてしまうところでした。サーモンピンクの、サルノコシカケ系のきのこです。
調べるとschwefelporling アイカワタケ系のようです。
(マスタケかも?)

 

これは、棚にひとつしか残っていなくてあとはからっぽだったのだけど、人気のきのこなのかしら?

マスタケは、フライを一口頂いたことがあります。
噛みごたえのある鶏ささみみたいな感じで、とても肉っぽい印象でした。
ウィーンの人たちはどうやって食べるのかなあ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする