4月5~7日と、奥飛騨、高山方面に行ってきました。
高山半日フリーデイで行ったお店や、買ってきたものをご紹介します。
高山では、駅の西側(観光地でない側)の街はずれの和菓子屋さんを折り返し地点として、グーグルマップに頼りつつ街歩きし、また駅まで戻り、駅の東側の旧市街をぶらぶらして帰ってきました。
(タブレットの電池の都合上、地図が必要な場所に最初に行っておいた方がいいと思って)
![]() |
和菓子屋さんに行く途上でみつけたスーパーマーケット。ボス・フーズマーケット。 |
![]() |
![]() |
たとえばこれらドリンクは、JAフーヅ大分のもの。 |
![]() |
ケーキ屋さんの「Chez GOU シェ・ゴウ」。小さなお店ですが、上質な感じのケーキでした。 |
![]() |
今回街歩きの折り返し地点に設定した和菓子屋さん「ひよこ庵」。 |
![]() |
![]() |
![]() |
よもぎ餅、桜風味練り切り、黒船(レーズン、クルミ等入り羊羹)、チョコ大福、燻製パイ(中はつぶ餡+干しイチジク)、桜風味寒天(オマケして頂きました)、いちご大福。 |
![]() |
![]() |
パン屋さん「のぼりや」。 |
![]() |
ピンぼけ写真すみません。 |
![]() |
(部分のみこっそりご紹介) |
![]() |
・いも天(昼ご飯に買ったあまり) |
![]() |
![]() |
・富山の昆布かまぼこ(奥飛騨に行くとだいたい買ってます) |
![]() |
・山ゴボウ味噌漬け(ランチに行った道の駅にて。食堂は閉まってたのですが買い物を少々。ダンナサマが好きなので) |
久々に買ったなー。よく持って帰ってきました。
生鮮品、そしてお菓子は、ほぼ消費してしまいました。どう考えてもお菓子は食べすぎ。ちょっと反省。