トマトケチャップとサルサソースと同じ日、もうひとつ加工品を作りました。
(この日はすごいがんばった!)
前にも作ったオリーブペーストです。
冷蔵庫2号の中に、ずーっと居座っていたオリーブ塩漬けの大瓶(梅酒用ガラス瓶)。
もはや景色となっていましたが、よく見ると、だいぶ中身が減ってきています。
サルサソースと、あとちょっと使えば、ばね式ガラス瓶ふたつに移し替えられそうです。
なので頑張って加工してしまうことにしました。
レモン汁を足してドレッシングにすると、えもいわれぬ大人の味に。
(白身魚のムニエルなどのソースにもよさそう)
あとはパスタソースにも使えます。
以前いただいたクッキーもホントおいしくて😍
先日図書館でレシピ本を読んでいたら、オレンジを丸ごと茹でてケーキにしてしまうという、大胆なレシピを発見したのですが、fujikaさんご存知でしょうか??
まだトライできていませんが、いつか作ってみたいです。
あらかじめまるごと茹でておくのだったかな。
切ると果汁がとろっと垂れてソースみたいになるのですよね。
CSは契約していらっしゃるかしら。ブリティッシュベイクオフ(イギリスの素人ベーキング勝ち抜き番組)を見るとお菓子が作りたくなります。
早く涼しくならないかなあ。。