採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

豆のサラダ

2007-03-07 | +ふたりの日
先日白インゲン豆を茹でました。

 
2007/2/22&23 小さい白インゲン。手ぼう豆かな?

ゆで汁とその半分くらいの豆を使ってまずはチリ・ビーンズ。

■チリ・ビーンズ
■今回の材料
ニンニク
長ネギ
にんじん
白菜
ベーコン(頂き物の手作り燻製☆aiwhasさんごちそうさまでした!)
白インゲン豆
テキサス・チリソース
豆のゆで汁

おいしくできました。
冷蔵庫にある辛い瓶詰め類(ハリッサ、コーマ・レベル、その他もろもろ)、整理していきたいのだけれど、「テキサス・チリソース」だってまだまだあります。がんばらなきゃ。


その残りの豆は、汁気を切って冷凍しておいたのでした。白あんにしてもいいかなー、と思って。
数日後、どなたかのブログで豆サラダを拝見して、冷凍豆のことに思い当たりました。早速サラダにしてみることに。

豆サラダ、作るのは始めてかも。
嫌いではないのですが、サラダのためだけに少量煮ることはないし、チリビーンズなどの時はサラダにすることを思いつかず全部使ってしまっていたからかも。

■豆とアボガドサラダ
■今回の材料
ゆでた豆
アボガド
ビーツピクルス(自家製)
ピクルスの漬け汁
新タマネギ
キウイフルーツ
ルッコラ


2007/2/26 豆とアボガドのサラダ


こんな感じ。

最近なぜかアボガドが好きになったので家に常備してあるのです。で、豆サラダにも入れてみました。唐辛子の辛みを足したり、トウモロコシを使うと南米風になりますが、今回はビーツピクルスのビネガーとキウイでさっぱりめに出来ました。

今回のアボガドは皮がむきにくい位固い状態だったのですが、さほど青臭くなく、ナッツのようなこくがあってなかなかおいしかったです。クルミか松の実みたい。

翌日も食べたのですが、アボガドの色が悪くなっているはずだけれど、ビネガーの赤色に紛れてさほど問題はありませんでした。豆に味が染みて、味は1日目よりおいしいくらいでした。

また作ろう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のパン焼き | トップ | レモンママレードはうまくい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ふたりの日」カテゴリの最新記事