とても綺麗な箱を頂いたのでご紹介します。
この箱には実は次のような謎があるのです。
・ダンナサマが頂いた
・相手は仕事上の知人男性で数年に一度会うかどうか
・しかもそのひとははるばるやってきた外国人(マレーシア)
・(多分相手は、奥さん=私が箱好きとは知らない)
という状況なのです。
わたしが、母や叔母、親しい知人から貰うならば分かりますよね。
女の人同士って、相手の好み(箱好き、とか)に応じて中身が空になった箱やら缶やらリボンやら、プレゼントしたりします。
でも男性は?
確かにこの箱はとても素敵ですが、男性から男性への、仕事上の儀礼的な贈り物に、「箱」?
(厳密にいうと、箱は完全に空ではなくて、中には、非食品用のシリカゲルが入っていました)
私が想像するシチュエーションは次のようなもの。
①一度スーツケースに詰めてみたが、スーツケースの中で箱の中身がカタカタすることが分かったので、中身だけとりだして何かに包んでパッキングして、箱は箱、袋は袋でまとめておいた。
②そして、日本に到着し、打合せの日の朝、ドタバタしつつ手土産を準備。
③袋に箱を入れてスタンバイ。(箱の中身を出してしまったことを失念)
↓
④帰国後、スーツケースを片づけているときに、箱に入れて渡すつもりだった品物を発見。
「ということは、空箱を渡したということか!」と頭をかかえる。
こんな感じではないでしょうか。
スーツケースは細密充填状態になっていて、お土産を自分のシャツで包んだりもしていて、そこから各種手土産を過不足なく取り出す、というのは結構難易度の高い仕事です(台湾のホテルでベッドの上一面にお店広げまくってるので、よく分かります)。
一体何があったのか、(箱の中には何かを入れるつもりだったのか/箱がメインでよかったのか)真相が知りたい。。。
箱や紙袋を詳細に点検してみましたが、ブランド名やお店の名前などはなし・・。
全く親しくない間柄なので、聞く訳にもいかず、永遠の謎です・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます