れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アメリカホドイモ(亜米利加塊芋)

2015-09-17 06:53:20 | 野の花日記

アメリカホドイモ(亜米利加塊芋
<マメ科アピオス属>

北アメリカ原産のつる性多年草の帰化植物。


ムベの木に蒔きついていた。




葉は5~7の小葉からなる奇数複葉。



夏から秋にかけて
外側が淡紅色で内部が暗赤紫色となる
蝶形花をつける。



地下茎に親指ほどの塊茎を数珠玉状に着け
これが食用となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする