IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.01.15の夕食 厚揚げとブロッコリーのマヨネーズグラタンと豚の味噌漬け

2010年01月16日 01時47分43秒 | 料理


夕食は厚揚げとブロッコリーのマヨネーズグラタンと豚の味噌漬け、それと青じそ香るめかぶスープ。


 

「厚揚げとブロッコリーのマヨネーズグラタン」は『dancyu 特別編集 満腹ダイエット』に載っていたレシピをアレンジしたもの。
切った厚揚げと蒸したブロッコリーにマヨネーズをぶっかけ、タラコの代わりにタラコふりかけをかけてレンジでオーブンしただけ。まぁまぁ美味しく仕上がりました。まぁ、マヨネーズを使えば大抵のものは美味しいですケド。

「豚の味噌漬け」も同書のレシピ通り作ったつもりですが、これはイマイチ。味噌とごま油を和えて豚肉を漬け、それを焼いたのですが、そもそもごま油が味噌と馴染まないし、それが豚肉にも馴染まない。出来上がりはごま油が強くて大失敗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.01.15の朝食 サンマの塩焼きとゆで卵の柚子胡椒マヨ和えほか

2010年01月16日 01時14分40秒 | 料理


今日の朝食はサンマの塩焼きとゆで卵の柚子胡椒マヨ和え、サラダに味噌汁という内容。まだまだ「糖質制限食」ダイエット続けています。


 

サンマはガスコンロの上に網焼きの網を置き、その上で焼きましたが、ちょっと焦げてしまいました(笑)。

今回の食事の目玉は「ゆで卵の柚子胡椒マヨ和え」。これは『dancyu 特別編集 満腹ダイエット』に載っていたレシピ。・・・というか、ゆで卵(2個)と柚子胡椒(小さじ1/2)とマヨネーズ(大さじ2)を和えるだけのことなのですが(笑)。強いて言えば、彩りに振ったパセリはワタシのアレンジ。糖質は0.7g、熱量は162kcalとありました。
味はたぶん柚子胡椒なしでも十分美味しいと思いますが、柚子胡椒がアクセントになって、これまた美味しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする