IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.01.20の夕食 ブリの刺身と肉野菜炒めに中華スープ

2010年01月20日 19時23分00秒 | 料理
今日の夕食は久しぶりに炒め物。それでもひたすら「糖質制限食」ダイエット継続中。
ブリの刺身と肉野菜炒めにフカヒレ入り中華スープという献立です。


メインの肉野菜炒めの具材は豚ロース(バラ肉がなかったので)、茄子、キャベツ、ニンジン、タマネギ、舞茸、エノキ。
味付けは中華だしの素に和風だしの素、塩胡椒、黒胡椒。
ただ、だしの素は2種類使ったのがどっち付かずになってしまったようで、イマイチはっきりしない味になってしまいました。まぁ、食べられないレベルではなかったので良かったのですが(笑)。 


ブリの刺身は醤油とワサビで食べれば普通においしかったのですが、他の献立に合わせて中華風にごま油を足してみました。意図はまぁまぁ成功かな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.01.20の朝食 サバの水煮とキムチとサラダともずくスープ

2010年01月20日 19時20分05秒 | 料理


今日の朝食はサバの水煮とキムチとサラダ。


 

サバの水煮はもちろん缶詰でキムチも出来合いのもの。
サバの水煮はなんとなく無性に食べたくなったので買ってみました。
キムチは最近乳酸菌をカラダに入れていないので。


 

サラダは2種類のパックもののサラダをミックス。蒸したブロッコリー、厚揚げ豆腐、ゆで卵を周りに配し、真ん中にはプチトマトをトッピング。仕上げは『キユーピー』のテイスティドレッシング 明太子をかけてみました。

スープはフリーズドライのもずくスープ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.01.19の夕食 鶏胸肉のハンバーグ

2010年01月20日 19時15分50秒 | 料理


夕食はテレビ『笑顔がごちそう ウチゴハン』で紹介されていた「鶏のふわふわ煮込みハンバーグ」を作るつもりで食材を揃えたつもりでしたが、豆腐が古くてヤバそうだったので捨てざるを得ず、番組のレシピ無視で作ることに(笑)。


 

ハンバーグの具材は鶏ひき肉(120g)、タマネギ(1/4個)、ニンジン(少し)、卵(1コ)、高野豆腐のすりおろし(分量不明、笑)、塩胡椒(少々)。これらを混ぜて2個のハンバーグをつくり、フライパンで焼きました。
醤油、ラカントS、料理酒を各小さじ1杯ずつで照り焼きのタレを作ってフライパンのハンバーグにかけたのですが、期待ほどのからみ方ではなく、皿に盛ってから、黒ごまと黒胡椒のドレッシングをかけてごまかしました(笑)。

食べてみると、まぁまぁの味。黒ごまと黒胡椒のドレッシングの味の陰で意外に照り焼きのタレの甘みが効いていました。

サラダ豆は今回イタリアンドレッシングでいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする