「マインドマップで作文すらすらワーク」が今週発売されます!

マインドマップで作文すらすらワーク (ドラゼミ・ドラネットブックス)
小学館


「マインドマップで作文すらすらワーク」がいよいよ今週に発売となります。
定価800円です。お手元に一冊どうぞ!



今回の事例では、私の教え子2人のマインドマップと作文を紹介していただきました。しかも手書きで書いたそのままのものをスキャンして、カラー版で載せていただいています。全世界の小学生のお手本ともなれるマインドマップのできですし、作文も一人は12枚、一人は9枚と力作です。


そのマインドマップと作文を発売前にご紹介します。
書いた本人も、世の中にどんどん紹介して下さいと言っていますので、たくさん宣伝しちゃいます!




「自分とのつながり」

 私には色々な“つながり”があります。家族や友達や学校や・・・。数えきれないほどあります。私はつながりのない人間はいないと思います。つながりがないと、人間として成り立ちません。私達は色々な“つながり”があるからこそ人間として生きていけるのです。


 最初は家族についてです。家族は私にとって大事な宝物です。そんな家族の事について書きました。

 母はおもしろいです。時々ギャグを言ったりします。すると、みんなが笑い、場の空気が明るくなり、テンションがググッと上がります。そんな母をみて、『そんなに人を笑わせられたり、幸せにしたり・・・。なんか不思議な“力”を持っているのかなぁ。』なんて思う時があります。そんな母を私はとてもそんけいしています。あと、母は私を産んでくれた大事な大事な人なのです。私がしゃべれるようになったこと、字が書けるようになったこと、もちろん私を産んでくれたこと、私を育ててくれたこと・・・。母には心底感謝です。本当にありがとう!!

 父はやさしいです。ほしい物を買ってくれたり、分からないことがあったら教えてくれたり・・・。あと、私を温かい目で見守ってくれます。父にも心底感謝です。でも、おこるとこわいです。やさしそうな、おだやかな顔ではなく、しかめっつらになり、顔を見るだけでビクビクしてしまいます。ですが、父をおこらせてしまう原因を作るのは、いつも私なので、きちんと反省して謝っています。
 父にひと言。いつもごめんなさい。

 姉はガリベンのようです。休日、平日関係なく、何時間も勉強しています。そんな姉のことを私はすごいと思います。しかも、何時間もやっていて『集中力』が切れないのかなぁと思う時があります。でも姉はちがいます。ちゃんと集中していて、えんぴつのカリカリする音しかしません。こんなにも努力している姉をみて、私にとって刺激になり、姉に近づこうと努力中です。がんばります!!

 私の一家はこのような家族です。自分なりには一番感謝をしなくてはいけないと思います。本当にありがとう!!

 次は友達についてです。私の友達には、可愛い人、やさしい人、おおしろい人、頭がいい人、スポーツ万能な人などがいます。みんな、私には無い“個性”があり、色々です。私は友達としゃべったり、遊んだり、笑ったり、助け合ったりします。

 友達とは世間話をします。学校の事やら、他の友達のことやら・・・。たくさんコミュニケーションをとっています。あと、友達と遊びます。公園で遊んだり、だれかの家で遊んだりします。公園で遊んでいるときは、ブランコをしたり、おにごっこをして遊び、だれかの家で遊んでいる時は、世間話をしたり、ときにはゲームをして遊んでいます。

 ですが、私の経験上、ケンカもありました。でも、自分達で解決し、仲直りが出来、『成長したなぁ。』と思うことがあります。あと、友達と笑います。私は『やっぱり、いつでも笑顔が一番だ!!』と思っています。なので、いつでもどこでも笑顔!!と心がけています。楽しい時、嬉しい時、おもしろい時・・・、いっしょに笑います。そんな笑顔な人を私は好んでいます。

 あと、友達と助け合います。運動会のとき、学芸会のとき・・・。色々友達と助け合っています。ときには、助け合いから励まし合いにかわったりすることもあります。例えば、組体操の三段タワーの時、
「OK!OK!大丈夫だよ!」
とか、
「せーの!!がんばれ~!!」
など。この一言で人の心が動くと思います。だれだって励まされたら嬉しいと思うからです。

 このように、私は友達とつながっています。友達と過ごす日も、残り少なくなってしまいました。なので私は、今を楽しもうと思います!!


 次は先生についてです。
 私はこの5年間、色んな先生に教わりました。

 1年生は、Y先生でした。とても親切でやさしかったです。

 2年生は、H先生でした。正直おこるとどなったりして、すごいこわかったけど、笑顔がすてきでした。

 3年生は、K先生でした。よく休み時間にいっしょに校庭で遊んだりしました。そのときは楽しかったです。

 4年生はO先生でした。先生は、前まで上海にいたので、よく中国語を教えてもらったりしました。お正月には、年賀状を送ってくれました。はがきのうらには4年2組が集合した写真がはってありました。時々、2年前の自分をふり返ったりするので、とても大切に保管してあります。

 5年生はS先生でした。先生は、音楽が好きで、時々休み時間に、ギターやバイオリンの演奏を聞かせてくれました。あと、よくおもしろい話を言っていました。いつもその話をしたらしらけていたけれど、そのようなところが印象的です。

 そして今、6年1組の担任は、スーパーティーチャーこと、井上先生です。先生の授業は分かりやすく、楽しいです。特にマインドマップの授業が楽しいです。あと、倍数ゲームも楽しいです。私は、井上先生の授業を教わって、こんなに授業が分かりやすいのは初めてだ!!こんなに授業が楽しいのは初めてだ!!と思いました。

 私の将来の夢は、小学校の教師になることです。とはいっても、井上先生を超えるような“スーパーティーチャー”になりたいです!!


 次に学校についてです。

 学校は、行きたい人は行く、行きたくない人は行かないという決まりはなく、行くけんりがあるからこそ学校に行くのです。

 私は最近、学校が楽しいです。理由は、友達と色んな話が出来ることと、前よりも授業が楽しくなってきたことと、毎朝大好きなフルートを吹けるからです。私は6年1組になって、色々なことが楽しくなってきました。例えば、授業など。なので、私はこのクラスになれて、大正解だったと思います。井上先生、こんなに毎日を楽しませてくれてありがとうございます!!


 次は、自然についてです。

 私が“自然”で思いついたことは、『緑』です。緑は人の心をいやします。それと同じ、自然も人の心をいやす、ということです。
自然に関することについて、最初に思いついたのは、“地球”です。今、地球は回っています。このことを発見した人は、ガリレオ・ガリレイです。私はその人にあこがれました。なぜなら、有名科学者だからです。今でも心の中で、『すごいよなぁ。』と思っています。

 あと、“地球”に関することは、『温暖化』です。現在、温暖化が進行中です。もっと進行してしまうと、南極の氷がとけ、町に流れこみ、しずんでしまいます。私は、温暖化の進行を防ぐためには、一人一人の努力が必要だと思います。


 最後は動物です。
 当たり前なのですが、人間には命があります。人間に命があるということは、他の動物、植物、物にも命はあります。しかも命は1つしかありません。なので、大切にしなければなりません。なので、殺人・いじめ・暴力・自殺は、つらくても苦しくても、絶対にしてはいけないことだと思います。理由は、人が傷ついてしまうからです。油断したら、亡くなってしまい、その遺族が悲しむからです。この4つ(殺人・いじめ・暴力・自殺)のことがなければ、この世は平和になり、みんな笑顔でくらせるでしょう。

 これが私の考えです。


 私はこの作文を書いて思ったことは、数え切きれないほどあります。そして、みんなに伝えたいこともあります。
 私達は、果てしなく広がる空の下で、一緒に生きているのです。なので、つながっているのです。

 最後にみんなに一言。私はまだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いします。




読んでいただきありがとうございます。
できましたら応援の1クリックをお願い致します。


にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へにほんブログ村
コメント ( 1 ) | Trackback (  )