ウーパールーパーのイラスト画像を作ってみた

私のペットの1人に、校長室前で飼っているウーパールーパーのうっぴー君がいます。
うっぴー君を子供たちのアイドルにするために、イラスト画像を「生成AI」で作ってみました。

その話題を書く前に、“私のペット”には何がいるのか明らかにする必要がありますね。
今は世話することができなくなることを恐れて、ペットは最小限度にしています。

まずはウーパールーパーのうっぴー君。
次は学校の池で育てている鯉が5匹、プラス誕生した鯉が1匹。
金魚の小赤は、ほとんどが卵から育てた=ブリーディングしたということで、それがたぶん40匹くらい。
ミニビオトープで誕生させたメダカたちが、おそらく100匹くらい。
水中生物ばかりが今の私のペットと言えます。

「教室動物園化計画」
教室動物園化計画

担任時代だった私は、このリンクのようなことをしていました。
そのころ、もし生成AIがあったなら、私は真っ先に飛びついて、担任する子供たちの、ペットたちへの愛情を育む教育をしていたことでしょう。身近にいる生き物への愛情が、自分自身の中にあると感じられた子供は、大人になっても周囲に優しくできる人になれるのではないか、そんなことを期待した「教室動物園化計画」だったのかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 今日のサーブ... ZARD 35周年YE... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。