異常な小心者である。彼が質問に対して「即座に、不必要に大げさな言辞で」回答した場合はすべてウソと考えてよい。加計、森友がその例である。その案件にやましいところがなければ、国会答弁であるからよく文章を考えてからゆっくりと返事をすればいいし、必要以上に、聞いているほうが異常と感じるほど断定的に否定する必要はない。
森友加計案件は早くから安部は知っていてしかもプッシュしていたことは明らかである。いい政策やプランであると思えば知人であろうと家族であろうと、私が知っていました、賛成しました、プッシュしましたと信念をもって言えばいい。李下に冠を正さずというが、その政策が良策なら家族であろうが、知人であろうと関係ない。このことは当ブログで繰り返し書いている。
特区などというのは極度に政治的なもので趣旨からして首相の主導力が発揮されるべきものではないか。それを自分はあくまでも最後に知った、決裁したとしたがるのは、自分では責任を一切取らないという態度である。こんなことで特区の制度が生かされるのか。もっとも成功したあかつきには自分の功績として横取りをするのであろうが。特区などというものはトップが責任をとるのが当たり前ではないか。安部氏にはその気概もない。まわりにはゴロツキしか集まらないわけだ。
その発言を繕う(そんなことは必ずボロが出るんだが)取り巻きの政治ゴロや官僚ごろつきがいるのが森友加計日報問題である。今日の話題では柳瀬某なるものは官僚ごろつきである。安部氏のまわりにはいまやこういう連中しか集まらないようである。
だいたい、自分が一番正確に知っていて判断できるのはそういう身近な(一次情報のある)人たちの話であるのは当然で、青天白日の手続きに従っていて、なんらやましいところがないなら知人や家族の案件だからと言ってしり込みする必要はない。
問題はそのやり方に非合法、法律違反があったことで、しかもそれは自分の責任であることが明白だから、累が及ぶのを恐れて断定的に、おおげさに、かつ不必要に即座に否定するのである。無考えと言わざるを得ない。猿が頭隠して尻を隠さず、とはこういうことを言う。安部のこの性格を理解すれば安部の嘘は簡単にばれる。
はやく除染をしないと日本は大変なことになる。ゴロツキに囲まれたヒットラーは数年で暴走を始めた。