そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

トランプがFBI長官を首に

2017-05-11 | トランプ
政権発足100日を越えたのに、いまだ官僚の主要ポストの人事が7割以上決められないでいるトランプである。そうした中、もしかしてというような話もなくはなったが、突如としてトランプはジェイムズ・コミー連邦捜査局(FBI)長官を首にした。出張中の本人が一番驚いたようであるが、トランプは、憲法無視であると指摘され、その反響の大きさに驚いているようである。
過去FBI長官が解任にされたのは、ニクソンがウオーターゲイト事件の時自己防衛に行った一度しかない。アメリカは司法の中立性を保つために、FBI長官の任期を10年にしているが、その意味をも理解しないトランプの横暴である。「大統領は大きな間違いを犯している。我々はアメリカ合衆国憲法の崩壊に直面している」と、リチャード・ブルーメンタール上院議員が述べている。
コミー高官は、幾度にもわたるクリントンのメールの個人使用を立件しない方針を決めた。トランプは選挙期間中に、幾度もこの決定を批判している。そして選挙終盤から明らかになった、ロシアのプーチンの側近からのトランプ側へのテコ入れをFBIは調査していることを明らかにしている。今後ロシアからの具体的な支援が明らかになるであろうと思われた、矢先の長官の解任である。米露関係の進展が促されるであろうが、トランプはアメリカ国民に大きな不満を残したことになる。
忖度という可愛いものではない。いきなりの首である。この人事に疑義を持たない人物などいないであろう。アメリカは司法の中立を、行政のトップが否定したのである。
他所の国のことなど言えない。日本では最高裁判所判事を、任期が終わるたびに政権寄りの人物に替えているのである。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「無言館」戦没画学生の無念... | トップ | 酪農経営を乳量(生産量)だけ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きなこ)
2017-05-12 04:20:50
トランプさん行動が怪しすぎますね。

まったくどうでもいい余談ですが、コニーさんものすごい背が高いですよね!トランプさんが見上げるくらいですから、2メートルはあるのでは⁉(; ゚ ロ゚)しかも均整とれていられる(・о・)
(でっかい乗用馬を連想しました(^_^;))
返信する
Unknown (タンケ)
2017-05-12 07:22:09
アメリカは勿論のこと、この国でも「主権在民」など嘘っぱちで、権力の中枢同士が巧妙に絡み合い補完し合いながら一般庶民を支配しているというのが事実だ。

そこには憲法を遵守するという意識も欠如しているため、アベシンゾ如く無知なままそれを変えようとする不埒な輩がのさばってしまうのである。
返信する
やっぱり、ネ (きなこ)
2017-05-12 10:07:59
クリントンさんのほうがよかった

アメリカって、こういう見苦しいことを許す国なんでしょうか?ヒヤヤカな目~(¬_¬)
返信する
初めまして、、、 (kappa)
2017-05-12 16:37:24
日本人は、こういった外国の話には敏感ですが自国の話はスルーするというか、見ぬ振りする特異な人種です。

以下、私の敬愛するブログから、、、
FBI長官解任って騒いでいるけど、内閣法制局やNHK、さらに最高裁判事に至るまで、ペテン総理の恣意的な人事介入の方がよっぽど危険だ。

 トランプがFBI長官を解任。大統領選を巡るトランプ周辺とロシアとの密接な関係をめぐるFBIの捜査の進展にブーレキをかける異例な強権発動・・・なんて日本のメディアは報道しているが、同じような手法で司法だけでなく様々な人事に恣意的に介入している政治屋がお膝元にいるのを忘れちゃいけない。ペテン総理そのひとがいるじゃあ~りませんか。
 たとえば、法の番人である内閣法制局を権力の番犬に貶めた長官人事、「右といわれりゃ 右向いて とても幸せ」のNHK会長人事、なんてところが即座に思い浮かぶ。記憶に新しいところでは、天皇の退位表明を止められなかったことへの「報復人事」と噂された宮内庁長官更迭なんてのがある。直近では、日銀審議委員に新たにリフレ派が任命されたのも露骨な人事と言えるだろう。
・安倍政権の”慣行”破りで憲法解釈の素人と化した内閣法制局長官と「駆けつけ警護」問題
 さらに、霞ヶ関のキャリア官僚を牛耳るための内閣人事局なんてのもある。これは、官僚主導で行われてきた幹部の人事権を内閣人事局に一元化することで、政権の意に沿わない官僚を要職からパージできるという優れもののシステムだ。おかげで、審議官以上の600人の人事を官邸が決定することになった。そりゃあ、役人はみんな平目になって、上の意向を忖度するようになるわけだ。「安倍晋三記念小学校」疑獄で財務省が気合い入れてペテン総理をガードしているのも、官邸に恩を売って人事で便宜図ってもらおうという魂胆があるからなんだね。・・・・

トランプはアベシンゾーなんぞに比べればかわいいもんですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トランプ」カテゴリの最新記事