そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

アメリカでインフルエンザ感染が拡大、入院患者は140,000人、死者は8,200人以上、何で報道されない

2020-01-29 | 報道

アメリカでのインフルエンザ感染のる1月18日付けの状況を疾病管理予防センター(CDC)が発表した。それによると、2019-2020年シーズンのインフルエンザ感染者は1500万人以上、入院患者は140,000人、死者は8,200人以上と推定されるとしています。
検査で感染が確認されたインフルエンザによる入院を報告する FluSurv-NET(上図) によると、2019年10月1日から2020年1月18日の間に確認された入院率は人口10万人あたり24.1人となっている。
1月24日、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は「アメリカ国内での新型コロナウイルスの直接的な危険性は低い」とし、新型コロナウイルスの危険性が報道機関で叫ばれる中、医療関係者はインフルエンザの危険性に改めて目を向けることを勧めている。
新型コロナウイルスは知られていないことが多かったり、潜伏期間が長かったり、距離的にも日本に近かったりとする理由はあったりとしても、バカ騒ぎのし仕方が全く異なる。規模や広がりを見る手もその差はあまりにも大きい。
国連健康機関WHOは、新型ウイルスより子インフルエンザの穂が危険であると警鐘を鳴らしている。限局発生の新型コロナに比べて、毎年世界中で必ず発生する、インフルエンザの対策の重要性を訴えている。季節性インフルエンザは毎年300万人から500万人に感染し、最大65万人の死者を出している。
日本は厚生労働種によれば、昨年だけでも、2200万人が発生している。
穿った見方をすれば、どこかで中国の危機をことさら煽りたいのだろうか。広がる前に抑える必要があるとはいえ、あまりにも、新型コロナウイルスを騒ぎすぎる。多分中国が防疫に失敗するのを待って、いまは黙しているトランプまでではなくても、不要な大騒ぎは目に余る。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真摯とは程遠い無様で国民を... | トップ | 際限なく続く安倍晋三の悪行... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-01-31 13:06:07
このような時こそ日本国民は憲法に緊急事態条項の必要を痛感することになるだろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-01-31 22:06:33
 ネットの記事等見ると新型ウイルスについて冷静な対応を呼びかけるような投稿に、(驚く事に)即否定的な反応したり、又「史上最大の危機〜」等やたら人心の不安を煽り立てるようなのが目立つ。
 このウイルス騒ぎに乗じて、メディア操作しているようで、自民議員の一部から改憲(壊憲)持ち出してくる者とか
 あれもこれも何でも、政治利用、悪用している様子の安倍政権。
 桜(モリカケも)疑惑問題は前代未聞の安倍晋三の国政私物化疑惑。
 公文書は行政がそのやった事の正当性や、身の潔白を証明する証拠文書。
 その証拠を、ひたすら非合理的なこじつけを盾に出さず、口先だけで理解不能な日本語でシドロモドロに何万語否定しても説明にはならない。何年かけても国民は納得しないだろう。要請された公文書出せば1日で解決。。。
 安倍晋三はこういう自らにかかる疑いをいつまでも晴らせず、憲法、憲法と言う。それはドロボーが刑法変えて自分の犯罪をチャラにして好きにドロボーしたいと言っているのと同じ。
 ナゼこんな破廉恥、厚顔無恥でいられるのか。
 それは権力濫用して無尽蔵に税金を好きに使う資金があるので、カネがかり選挙で勝ち権力の座がいつでも保証されるとタカを括っているからだろう。
 それで追求されれば又いくらでも文書は破棄やら改竄で口先だけの時間稼ぎで逃れられるという悪循環。
 
 これに対抗するには国民が選挙でカネやウマイ事を並べる政治家の口先に惑わされず、しっかり「人」を見る目を、養う賢さが必要になる。
 
 
返信する
Unknown (Unknown)
2020-02-02 22:27:05
緊急事態条項などなくても、政府がしっかりとしていれば、ちゃんと対応できる!
幼稚な内閣と忖度官僚があたふたしているにすぎない!
騙される愚か者が出てくるのが危険だ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

報道」カテゴリの最新記事