福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

日韓フェリーのトリビア

2019年12月28日 |   ┣ニューかめりあ

2019年冬の訪韓では、行き返りとも日韓フェリーの
カメリア号を利用した。


△日韓フェリー、カメリア号の喫煙室に置かれたタバコ自販機

これまで通りなら、カメリア号のデッキや喫煙室で
タバコをスパスパ吸っていたはずの「ヲタク」。


△ボーヘム(韓国)は1箱250円

ところが今回は違った。


△エッセ(韓国)は250円と280円

禁煙中ということもあり、カメリア号の中は
もちろん、プサンにおいても1本のタバコも
吸っていない。


△パーラメント(米フィリップモリス)300円

そこで、今回は、カメリア号の喫煙室には、タバコを
吸うためにではなく、喫煙室が禁煙中の人間の心理に
どういう影響を与えるのか、自分自身で試してみる
ために2,3回立ち寄った。


△マールボロ(米フィリップモリス)は280円

結論を書けば、「ヲタク」の中に特段の反応は
起きなかった。

その代わり、日韓フェリーの自販機で売られて
いるタバコ(免税)の中で、一番、安いタバコが
日本のメビウス(旧マイルドセブン)である、
という、どうでもいいトリビアを発見した。


△写真はないがセブンスターも同額の230円で売られていた

画像にある通り、日本のメビウスは、1箱230円で
韓国のタバコよりも安いのだ。



(終わり)


この記事についてブログを書く
« 釜山と刺身と九州醤油 | トップ | 釜山草梁の「華語」 »
最新の画像もっと見る

 ┣ニューかめりあ」カテゴリの最新記事