以前は副業を認めている会社は少なかったと思うが、働き方に幅をもたせようという考え方とともに、景気が冷え込んでいたこともあり、「(事前に許可を得れば)副業可!」という会社も結構あると思う。
私が勤務している会社も、許可を受ければ可という規則になっている。
今日「これからもしかしたら実家の仕事を手伝うかもしれない」という人からこの件について相談を受ける。
「許可制です」という話をすると「アフィリエイトで儲けている人は申し出なくていいのに、なんで労働契約を二重に結ぶことは申し出る必要があるんですか?不公平じゃないですか?」と逆質問を受ける。
私は「アフィリエイトが業だ。アフィリエイトを仕事と考えている人がいる」という風に考えたことがなかったので、アフィリエイトを業として考えている人がどれくらいいるのか?アフィリエイトをやっている人がそんなにたくさんいるのか?やっているとしてビジネスという感覚でやっている人がどの程度いるのか?と質問してみた。
「僕の周りの人はみんなやっているし、儲けてますよ。」と、どの程度のみんななのかはっきりしないのに、アフィリエイトをやっているのは当然というスタンスの答えである。
「あなたの周りではみなかもしれないけれど、少なくとも私は実際にアフィリエイトで儲けている人を知らないから・・・・」と言葉少なに回答し、実家の仕事を本当に給与をもらって手伝うのであれば、また相談に来てくださいと説明した。
*****
アフィリエイトのことまで考えて、副業に関するガイドラインを見直す企業はどの程度あるんだろうか?
私もアフィリエイト投稿で本やDVDをリンクさせてはいるが、これは権利関係を気にせずに写真などを使えるという単純な理由から。
私が勤務している会社も、許可を受ければ可という規則になっている。
今日「これからもしかしたら実家の仕事を手伝うかもしれない」という人からこの件について相談を受ける。
「許可制です」という話をすると「アフィリエイトで儲けている人は申し出なくていいのに、なんで労働契約を二重に結ぶことは申し出る必要があるんですか?不公平じゃないですか?」と逆質問を受ける。
私は「アフィリエイトが業だ。アフィリエイトを仕事と考えている人がいる」という風に考えたことがなかったので、アフィリエイトを業として考えている人がどれくらいいるのか?アフィリエイトをやっている人がそんなにたくさんいるのか?やっているとしてビジネスという感覚でやっている人がどの程度いるのか?と質問してみた。
「僕の周りの人はみんなやっているし、儲けてますよ。」と、どの程度のみんななのかはっきりしないのに、アフィリエイトをやっているのは当然というスタンスの答えである。
「あなたの周りではみなかもしれないけれど、少なくとも私は実際にアフィリエイトで儲けている人を知らないから・・・・」と言葉少なに回答し、実家の仕事を本当に給与をもらって手伝うのであれば、また相談に来てくださいと説明した。
*****
アフィリエイトのことまで考えて、副業に関するガイドラインを見直す企業はどの程度あるんだろうか?
私もアフィリエイト投稿で本やDVDをリンクさせてはいるが、これは権利関係を気にせずに写真などを使えるという単純な理由から。
アフィリエイトでこんなに稼げる!―ネット副業の達人 | |
永井 ゆかり | |
ソーテック社 |