無事に戻ってきたヘヨンだが、ソルの前ではクールなヘヨンの面影は一つもなく。
ただ、ずっとヘラヘラしているわけではなく、彼女が国民投票で王女に選ばれるように用意周到に準備を進めているようなのだ。
まずは自分が受け継いだ遺産をどのようにするかはっきり表明しない。
これは国民投票に興味を持ってもらう戦略。自分が悪者になってもそれがいいと判断したらしい。
興味は持たれたようだが、逆に大韓グループと皇室でなにか秘密裡の約束があるのではと疑われるように。。。。
これを払しょくすべくソルが記者会見をするのだが、「私はヘヨンさんを愛しています。それは変わりません」と正直な記者会見を開くのだ。
そして国民投票の結果は????と思っているうちに2年後の文字が・・・結果は最終回に続くらしい。
****
ソルが王女に選ばれるかどうかはこんな風に進むのだが、自分をオッパと呼ばせてみたり、車の運転を教えたり、お忍び明洞デート等など、びっくるするような鳥肌カップルぶり(鳥肌カップル→二人はアツアツだが周りからみたらやや寒いカップルのこと。。。日本ならバカップル?が近いんだろうか?でもバカップルでは身もふたもない感じだし。やっぱりそういう概念が無いから丁度いい単語がないんだろうか。)
教授もユンジュに向かって「またやり直そう。僕は君の隣にいるときが一番格好いいんだよ」などと無条件で彼女を許しているではないか!!
なんて優しい大人の男性2名。やや甘やかしすぎの気もするが。。
****
結局ヘヨンの父は韓国に帰国することなくドラマは終るらしい。。。。。
ただ、ずっとヘラヘラしているわけではなく、彼女が国民投票で王女に選ばれるように用意周到に準備を進めているようなのだ。
まずは自分が受け継いだ遺産をどのようにするかはっきり表明しない。
これは国民投票に興味を持ってもらう戦略。自分が悪者になってもそれがいいと判断したらしい。
興味は持たれたようだが、逆に大韓グループと皇室でなにか秘密裡の約束があるのではと疑われるように。。。。
これを払しょくすべくソルが記者会見をするのだが、「私はヘヨンさんを愛しています。それは変わりません」と正直な記者会見を開くのだ。
そして国民投票の結果は????と思っているうちに2年後の文字が・・・結果は最終回に続くらしい。
****
ソルが王女に選ばれるかどうかはこんな風に進むのだが、自分をオッパと呼ばせてみたり、車の運転を教えたり、お忍び明洞デート等など、びっくるするような鳥肌カップルぶり(鳥肌カップル→二人はアツアツだが周りからみたらやや寒いカップルのこと。。。日本ならバカップル?が近いんだろうか?でもバカップルでは身もふたもない感じだし。やっぱりそういう概念が無いから丁度いい単語がないんだろうか。)
教授もユンジュに向かって「またやり直そう。僕は君の隣にいるときが一番格好いいんだよ」などと無条件で彼女を許しているではないか!!
なんて優しい大人の男性2名。やや甘やかしすぎの気もするが。。
****
結局ヘヨンの父は韓国に帰国することなくドラマは終るらしい。。。。。