私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

アテナ 戦争の女神 第14,15話

2011-02-08 21:29:01 | 韓国ドラマ あ行
アテナはとうとう最後の攻撃に・・・・
出たんだろう。
大統領の車を空から狙うという空中戦を展開。
お金がかかった場面でPCの小さい画面ではもったいない。

「もうやめにしましょう」というヘインの言葉に「もうあと少しなんだ。ここまで来たんだからもう最後までやるしかない」というソン・ヒョク。
確かにそれも分かる。
ここまでやったんだからやるしかない。
ヘインもアテナにいたのではソン・ヒョクを止めることが出来ないと、得意の膝蹴り(?)で脱出。
(こんなに簡単に脱出できていいのか?と思うが、脱出できなければ話は進まないのだ。仕方ない)

橋の上でのジョンウとソン・ヒョクの対決!!!どちらかが死んだら話が終わってしまうから、ここで何か大事が起きるわけでないと分かっていても盛り上がるアクションシーン。
(さらにここで大統領が亡くなるわけではないと分かってはいても、やっぱり気になる大統領の安否)

そして、この本筋とは別に北朝鮮内部でも起こる殺人という駆け引き。
(どうやらこのどさくさに紛れて、北朝鮮内部のトラブルを韓国側のせいにしようと企んでいるらしい。)

ヘインはジョンウ達に捕えられるが、もちろんアテナ(いやソン・ヒョク)がそのままでいるわけがない。
局長の元にアテナの一員から入る一本の電話。
取引なのか、いやそんな簡単なわけがないのだ。取引のふりをしNTS内部に入り込むアテナ。。。。

国家安全情報部にそんなに簡単に乗っ取られたら、国家の安全は?と思うが、とにかくアテナに簡単に入り込まれた国家安全情報部。そしてその目的は色々あれど、大きな目的がヘイン奪還なのだから。。。。いいのか。。。それで。。。。

****
火薬の量がすごいな~と思っているうちにどんどん話は進んでいた。
もっと色々人間模様もあったと思うのだが、今覚えているのはこの位。
昨日の16話では「あれ これはさっきまでパラダイス牧場に出ていた、チャンミンでは?」
とびっくりした。(芸能ニュースでは話題になっていたらしいが、私は全然気付かなかった。)特別出演なのに、堂々の時限爆弾除去。