BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

陰の実力者になりたくて! 第15話 『最強最弱の男』 感想

2023-01-12 10:25:24 | シャドウガーデン
あはは、ここから、ジミナ・セーネンの不穏な無双が続く武神祭の開始かw

ガンマたちに頼んでジミナに化けるところで、無駄にイータの科学発明が駆使されていたのは、だいぶ原作やコミックから盛っているように思えたのはご愛嬌、ってことなのかな。

てか、意外とイータ推しだよねw

まぁ、イータもゼータも原作の5巻辺りまでほとんど出番がないから、キャラクターバランスを考えてのことかもしれないけれど。

よくいえばアニメ制作陣が遊んでいる、
わるくいえばそうやって尺を稼いでいる感じで、
なかなかむず痒いw

ゴルドー・キンメッキの登場も想像以上にウザかったしw

てか、ジミナのCVにわざわざ緑川を使うのとか、無駄に凝っているw

正直、ちょっと盛りすぎで食傷気味になっているところもある。

原作にある、シャドウのノーテンキがちょっと薄まっちゃってる気がするので。

もっとも、なろう系の映像化の特徴ではあるんだけどね。

なろうの作品って、基本的に主人公視点の一人称語りで話が進むから、映像化にあたっては他のキャラの心情描写も増やさないと、主人公以外のキャラが全部NPCみたいになってしまうから。

ただ、その結果、主人公の内面のひとり語りが減ってしまって、逆に主人公の言動がときどきわかりにくくなってしまうのだけど。

この作品の場合は特に、シドと周りの人たちの認識のズレを笑うコメディなので、さらに輪をかけて難しい。

で、問題は、アニメ制作の人たちって、ギャグは知ってるけどコメディは知らない人たちが多いので、その結果、今回のキンメッキのようなうざい会話で無理やり笑わせようとする改変をしてしまう。

でも、コメディって、流れのズレから生じるものだから、本当はギャグの連発で済むものじゃない。

そのあたりがこの作品にだんだん乗れなくなってきたところ、かな。

くどくて、とにかく盛りすぎ。

あとは、作中世界の設定を、原作よりも近代化された世界にしたのが仇になっている感じはする。

普通に列車とかはない世界にしておけばよかったのに。

まぁ、それじゃ、イータの発明があまりお披露目できないからなのかも、だけどね。

もうちょっとだけテンポを上げてほしいところだけど、武神祭の終わりまでをあと5話「も」使ってやるのだろうから、そりゃ、間延びした演出になっても仕方がないのかも。

悩ましいね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トニカクカワイイ 第221話 ... | トップ | 転生王女と天才令嬢の魔法革... »

シャドウガーデン」カテゴリの最新記事