100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「台湾」編 阿里山観光16 阿里山森林鉄道 奮起駅5

2018年07月14日 08時08分42秒 | 台湾

 

 黒部峡谷鉄道とも姉妹のようです。黒部峡谷鉄道とはお互いの使用済み乗車券を無料乗車券に交換する優遇措置のキャンペーンを実施しているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光15 阿里山森林鉄道 奮起駅4

2018年07月14日 08時06分07秒 | 台湾

 

 キョロキョロを続けていると今度はこのような掲示に出会いました。日本の大井川鉄道と姉妹鉄道なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光14 阿里山森林鉄道 奮起駅3

2018年07月11日 08時11分32秒 | 台湾

 

 このような表示板がありました、「美国」と書かれているのでアメリカ製のようです。そこでウィキペディアを見るとこの機関車の説明がありました。以下簡単に紹介。「1907年アメリカライマ社から導入された蒸気機関車は、ボイラーの片側に縦形シリンダを持つシェイ式と呼ばれる特殊なギアードロコであった。現在は通常運転には使用されていないが、阿里山駅や奮起湖駅に動態保存されている」

 「近年まで活躍していた事もあって、阿里山のシェイは日本国内で人気が高い。 それを反映して鉄道模型として幾度も製品化された」

知りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光13 阿里山森林鉄道 奮起駅2

2018年07月11日 08時08分46秒 | 台湾

 

 何の案内もありませんでしたが、構内を私のいつものキョロキョロイズムでキョロキョロしていたらこのような古い機関車に出会いました。次ペイジで説明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光12 阿里山森林鉄道 奮起駅1

2018年07月11日 08時05分18秒 | 台湾

 

 阿里山森林鉄道は日本植民地時代の1906年から1914年にかけて森林資源輸送のため建設されました。日本の神社建設の木材もこの鉄道から運ばれました。1920年からは旅客運送も行われるようになりました。現在事故の多発などにより一部運行が停止になっています。写真はこの鉄道で最大の駅、奮起駅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光11 慈雲寺2

2018年07月08日 08時08分33秒 | 台湾

 

 写真が不鮮明ですが拡大すればすこし分かります。1919年建立ですね。シャム王(現タイ)の寄贈があったとも書かれています。

 以前にも(2016年6月30日)紹介しましたが、日本植民地時代の建物などは韓国では取り壊すというのが基本的のようですが、ここ台湾、中国(旧満州地域)では保存利用するというのが一般的なようです。しかし時代とともに老朽化が進み消滅しつつあるとは最近の朝日新聞の報道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光10 慈雲寺1

2018年07月08日 08時05分41秒 | 台湾

 

 キョロキョロしているとこのようなお寺に出会いました。「地球の歩き方」やその他の現地のリーフレット類にも記載が無いのですが、掲示板に日本植民地時代に作られたお寺とあったので紹介しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光9 ウーロン茶2

2018年07月05日 08時07分57秒 | 台湾

  

 製品です。高級品だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光8 ウーロン茶1

2018年07月05日 08時05分24秒 | 台湾

 

 茶畑に出会いました。標高1300m~1800mにあります。ウーロン茶になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光7 森林遊楽区 神木2

2018年07月02日 08時11分12秒 | 台湾

 

 同じ香林神木です。樹齢2300年です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光7 森林遊楽区 神木1

2018年07月02日 08時09分04秒 | 台湾

 

 香林神木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光7 森林遊楽区 3代の木

2018年07月02日 08時06分21秒 | 台湾

 

 ご来光を見た後朝食に豆乳だけを頂き、その後、阿里山森林遊楽区を散策しました。「範囲は1400ヘクタール、海抜は2000mから2700mにあたり、5つの景観、8つの風景、そして深遠なる林業文化により世界にその名が知られる」(行政院農業委員会林務局のリーフレットから)

 写真は「三代の木」です。「三代の木が同一の根から生えている。枯れても再生する生命の伝承」(リーフレット)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光6 豆乳 付録 「半端ない」

2018年06月29日 08時09分27秒 | 台湾

 

 最近年のせいもあってか(アルコールのせい)旅行中よくお腹を壊します。今回もかなりひどく「ご来光」も欠席しようと思っていましたが、運よく目が覚めたので出かけました。その後朝食のため「飯店」に入りました。お茶だけで済まそうと思いましたが、ひょっと見ると「豆乳」がコーヒーと並んでありました。これだと思い頂きました。台湾ではこのように「豆乳」かなり一般的のようで、その後、帰国まで私の主食になりました。「豆乳」さまさまでした。

 

年寄りで暇人の余談話

 最近サッカーのワールドカップが異常に盛り上がっています。朝食時のテレビは全てサッカーです。仕方なく私はNHKのEテレを見ました。(サッカーが嫌いなのではありません。全てがモノになることに戦慄を覚えるからです)その中で一段と盛り上がったのは「半端ない」でした。時代に後れている私にはなんとなく違和感がありました。そこで広辞苑(第7版2018年)を引きました。「(『半端ではない』の省略から)はなはだしい。ものすごい。」ちゃんと日本語として記載してありました。ところが第5版1998年には記載がありません。ついでに明鏡国語辞典(第2版2011年)を引いてみました。「半端ではない」で記載がありました。そこには「近年若者間に『半端じゃない』を略して『半端ない』という言い方があるが、一般には避けたい」とありました。

 昨年の流行語大賞のうち半分は私には意味不明でした。その中で一番印象的だったのが「インスタバエ」でした。いろいろ若い人に尋ねましたが、いまいちはっきり分かりません。

 もう一つ。

 「麻生氏『新聞を読まない人は、全部自民党』」(朝日新聞6月25日)はその通りだと思います。そしてアメリカのトランプ大統領の支持者も新聞を読まないでFOXテレビを見ている人ですね。FOXはキツネですね。いい名前!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光5

2018年06月26日 08時15分41秒 | 台湾

 

 キョロキョロしていると「吉野桜」と表示してある桜の木がありました。日本植民地時代のものでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾」編 阿里山観光4

2018年06月26日 08時13分17秒 | 台湾

 

 ご来光です。この山が玉山(3952m)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする