100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「マレーシア・ブルネイ」編 キャメロン・ハイランド BOH TEA PLANTATION 3

2015年04月23日 08時25分59秒 | マレーシア・ブルネイ

 

 BOH TEAの製品紹介です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マレーシア・ブルネイ」編 キャメロン・ハイランド BOH TEA PLANTATION 2

2015年04月23日 08時23分40秒 | マレーシア・ブルネイ

 

 この農場の案内版です。意味は中ほどの英語をお読みください。ここでは少し本題から外れてマレーシアでのコトバと文字についてこの案内版で紹介します。一番上の文字はマレー語です。マレー語はこのようにラテン文字(ローマ字)で表記されます。今回のもう一つの訪問国ブルネイもマレー語が公用語です。二段目が英語ですね。3段目は中国語です。さて一番下は何語でしょう。ジャウィ文字です。東南アジア島嶼部にイスラームが普及した14世紀頃から使用され始め、これらの地域がヨーロッパ諸国植民地支配を受ける19世紀頃までは広く使用されていた、アラビア文字をマレー語に適合するように改良された文字です。現在でもウィキペディアに拠れば保守的な地域で使用されているそうです。後日紹介予定ですが、ブルネイではこのジャウィ文字はラテン文字と並んで公用文字です。

 今回旅行中「テレマカシ」という言葉を聞きアレー!どっかで聞いたことがあるなーと思いだしたのは、インドネシア語でした。そうなんです。インドネシア語と同じ「ありがとう」でした。インドネシア語とマレー語との関係については2010年10月1日に紹介しているのでご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マレーシア・ブルネイ」編 キャメロン・ハイランド BOH TEA PLANTATION 1

2015年04月23日 08時21分14秒 | マレーシア・ブルネイ

 

BOH TEAという紅茶は日本でも有名なんですね。私は知りませんでした。その農場を訪れました。 見事な茶畑の景観ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする