旅の後半1週間のドライバーは「デニスさん」です。私の主観ですが明るい典型的なアメリカ人です。ピストル類などの銃を6丁所有しているそうです。彼の友人の中には30丁所有して人もいるそうです。この運転中には持っていないそうです。添乗員の松浦さんが日本では所有は禁止されていると話すとびっくりしていたそうです。
「ハブグレジュンタのマミーさん」から以下のようなコメントが入りました。
「私も40年アメリカに住んで、いろんなところに行きましたがnecessary roomという表示は見たことがないです」
日本も便所は「廃語」になりかかっているので「トイレ」というカタカナ言葉はやめて「必須所」か「必要所」としたらどうですかね。